米ツアーで活躍中の松山英樹(まつやま ひでき)選手。プライベートは謎に包まれていますが、結婚した奥様はどんな人なのでしょうか?
さらに、松山選手はアメリカを拠点とし、家族とは「別居」を選択しています。その理由とは?
この記事ではお二人のなれそめや結婚の経緯、お子さんのこと、別居婚の背景をお伝えします。
松山英樹の結婚と第一子誕生
プロゴルファーの松山英樹(まつやま ひでき)選手は2017年1月に一般人の女性と結婚しました。その後、同年7月に第一子が誕生しています。
その公表は結婚から半年後の2017年8月。
結婚と第一子の誕生を同時に発表したことで、多くのファンを驚かせました。
発表の際、松山選手は次のようにコメントしています。
私事で大変恐縮ではございますが、かねてから交際しておりました一般女性と今年1月に入籍いたしました。また、7月には第一子が無事誕生いたしましたことをご報告させていただきます。
ALBA Net GOLF
また、公表のタイミングについても、
妻は一般女性であり、出産前後の母子のプライバシー、および安全を考慮いたしまして、このタイミングでのご報告となりました。
ALBA Net GOLF
と説明しました。
結婚と子どもの誕生を公にしたのは、2017年8月のアメリカツアー「WGC(ワールドゴルフクラシック)ブリヂストン招待」で優勝した後のこと。松山選手は、
結婚し、子供が生まれての優勝は、一際嬉しかったです。まだまだ未熟な私たちですが、力を合わせ、目標を達成するために努力してまいります。
ALBA Net GOLF
と、今後のさらなる飛躍を誓いました。
”WGC(ワールドゴルフクラシック)ブリヂストン招待”での優勝会見
出典:時事通信
新婚VとパパでもV
結婚した2017年に、松山英樹選手は米ツアーで2度優勝しています。
結婚の翌月、2月に「ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン」で勝利し、新婚V。
第一子誕生の翌月、8月には「WGCブリヂストン招待」で優勝し、パパでもVを達成しました。
| 年 | 大会名 | 順位 |
|---|---|---|
| 2017年2月 | ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン | 🏆優勝🏆 |
| 2017年8月 | WGC(ワールドゴルフクラシック)ブリヂストン招待 | 🏆優勝🏆 |
海外メディアも驚いた電撃発表|私生活はミステリアス
松山英樹選手の電撃発表に、海外のメディアも驚きを隠せなかったようです。
特にアメリカの記者たちは「すごく良いニュースなのに、なぜ松山は今まで話さなかったのか?」と疑問を抱いていました。
海外のトップアスリートは、公の場でパートナーを紹介することも珍しくありません。そのため、松山選手が長らく結婚を公表しなかったことは、彼らにとって意外だったようです。
日本の記者が「これは日本の文化ではなく、松山選手自身の考えによるものだと思う」とコメントすると、アメリカの記者たちは「今後は僕たちが彼にインタビューし、違う一面を紹介したい!」と意気込んだとか。
また、イギリスのメディアも「松山英樹の私生活はミステリアス」と報じるなど、世界的に注目を集めました。
実家の父も徹底ガード?
松山選手がプライベートを明かさないのは、実家のご家族の影響もあるのかもしれません。
お父様の幹男さんは報道陣に対して口が堅く、プライベートな話題が出ると取材を避けることもあるそうです。以前、記者が話を聞き出した際には、
「ちょっと話すと、すぐ記事にするんやから。」
と苦笑いしながらコメントしたとか。
松山選手が、ご家族に「プライベートについては記者に話さないように」とお願いしている可能性も考えられますね。
出典:スポニチ
松山選手のお父様はゴルフ練習場「ヒデキゴルフガーデン」を経営しています。
松山英樹の妻はどんな人?
松山英樹(まつやま ひでき)選手の奥様は「芽緯(めい)さん」といいます。
あまり公の場に出ることがなく、写真も公開されていないため、どんな方なのか気になりますね。
出会いは中学校のゴルフ部
芽緯さんは松山英樹選手と同じ「東北福祉大学」の卒業生で、2年後輩です。
しかし最初の出会いはもっと前、高知県のゴルフ名門校「明徳義塾中学校」のゴルフ部でした。中高一貫教育を実施している、男女共学の私立校です。
お二人はそこで知り合い、松山選手からアプローチをしたと言われています。
ちなみに、高校時代の当時のゴルフ部「高橋章夫監督」によると
「当時は、英樹も芽緯も寮生活。2人とも、真剣にゴルフと向き合っていました。そういう意味では、似たもの同士だったと言えるかもしれませんね」
実はかなり早い段階から、2人はひそかに交際していたという。高橋監督が続ける。
「本人たちは内緒にしていましたが、付き合っているようだという話も聞こえてきていました」
出典:女性自身
ということです。
松山選手のお父様が沈黙を貫いているなか、監督から聞き出してしまった「女性自身」の記者さん、さすがですね!?
芽緯さんは幼少期をハワイで過ごした帰国子女で、英語も堪能です。
ベストスコア「68」という実力の持ち主で、学生時代はゴルフ部のキャプテンを務めるほどのしっかり者。高校・大学とゴルフを続け、卒業後は大学職員として女子ゴルフ部のコーチも務めています。
松山選手が世界を舞台に戦ううえで、最高の理解者であろうことが伝わってきますね。
| 氏名 | 松山芽緯さん |
| 生年月日 | 1993年6月6日 |
| ゴルフ歴 | 13歳~ |
| ベストスコア | 68 |
| 主な実績 | 2010年「四国女子アマチュアゴルフ選手権」6位 |
結婚までの経緯
東北福祉大学の阿部監督と松山選手
出典:ゴルフダイジェスト・オンライン
松山英樹選手は東北福祉大学を卒業後、すぐに恩師の「阿部靖彦監督」に「芽緯さんをアメリカに連れて行きたい」と相談していました。松山選手は2013年に大学4年生でプロ転向しています。
しかし当時は「まずは自分のことを頑張れ」とアドバイスされ、結婚は保留に。
阿部監督は米ツアー挑戦に関して、「10年は日本に帰ってくるな。中途半端なことではアメリカで活躍できない」と𠮟咤激励していたのです。
その後、2016年にアメリカツアーでの実績を積んだ松山選手が再び「芽緯さんとの結婚」について相談すると、監督から「いいんじゃないか」と背中を押されたのだとか。
それはちょうど米ツアー、欧州ツアーで3勝を達成した時期でもありました。
「フェニックス・オープン」で「リッキー・ファウラー」とのプレーオフを制し、米ツアー2勝目を達成した松山選手
出典:ゴルフダイジェスト・オンライン
| 年 | 大会名 | 順位 | |
|---|---|---|---|
| 2014年6月 | 米ツアー | ザ・メモリアル・トーナメント | 🏆優勝🏆 |
| 2016年2月 | 米ツアー | ウェイスト・マネージメント・フェニックス・オープン | 🏆優勝🏆 |
| 2016年10月 | 欧州ツアー | WGC-HSBCチャンピオンズ | 🏆優勝🏆 |
こうした慎重なステップを踏んでいることからも、結婚は計画的なものであり「授かり婚」ではないことがわかりますね。
10年以上の交際を経て結婚に至ったことからも、松山選手の一途な姿勢が伝わります。
松山英樹の子供は何人?
松山英樹選手と芽緯さんの間には、2017年7月に生まれた娘さんがひとりいます。
松山選手は「子供にはゴルフをやらせない」と語っており、その理由について「同じ辛さをさせたくない」と説明しています。
ただし「どうしてもやりたいと言うなら、厳しく指導する」とも語っており、プロゴルファーとしての厳しさも垣間見えます。
妻と別居婚?その理由とは
松山選手は現在、アメリカのフロリダ州に自宅を構えていますが、奥様とお子さんは日本で生活しています。
その理由について、大学時代の阿部監督はこう語っています。
「彼は家庭とゴルフをしっかり分けて考えているんです。勝負の世界ですからね。メリハリをつけたいのだと思います。」
また、奥様の芽緯さん自身もゴルフの厳しさを理解しており、松山選手のために「ベストな環境を選んでほしい」と考えているそうです。
一方で、別居婚の背景には「育児環境」の配慮もあるようです。
フロリダの自宅に家族で住んだとしても、松山選手はツアーで長期間不在になることが多くなります。奥様としても、ご両親のいらっしゃる日本の方が安心して子育てできるのかもしれませんね。
松山英樹の妻と子供まとめ
この記事では 松山英樹(まつやまひでき)選手 について
- 奥様の「芽緯さん」は「明徳義塾中学・ゴルフ部」の後輩。
- 芽緯さんは帰国子女で英語が堪能。ゴルフのベストスコアは「68」を誇り、学生時代はゴルフ部キャプテン、社会人になってからはゴルフ部のコーチを務めています。
- 芽緯さんと10年以上の交際を経て結婚し、お子さんがひとりいます。
- 別居婚は、松山選手の競技と子育てを考えたうえでの選択のようです。
という内容をお届けしました。








コメント