PR
スポンサーリンク

比嘉一貴の実家の家族|沖縄出身プロの賞金王までの道のり

プロゴルファー比嘉一貴の実家の家族と経歴を紹介するアイキャッチイメージ画像 男子プロゴルファー
このサイトは広告(PR)・スポンサーリンク・アフィリエイトリンクを掲載しています。

史上最も小さなキングこと、「比嘉一貴(ひがかずき)選手」。

この記事では彼を支えた実家のご家族や、ジュニア時代から賞金王までの道のりをお伝えします。

スポンサーリンク

比嘉一貴の実家の家族はどんな人?

実家の家族を紹介するイメージ画像

実家のご家族と奥様

出典:日本ゴルフツアー機構

比嘉一貴(ひが かずき)選手の実家は沖縄県うるま市で、ご家族は5人です。

実家の家族構成
  • 父親 洋さん
  • 母親 恵子さん
  • 長女 彩乃さん(3歳年上の姉)
  • 長男 一貴選手(本人)
  • 次男 祐貴さん(12歳年下の弟)

比嘉一貴(ひが かずき)選手がゴルフをはじめたきっかけは、ゴルフ好きなお父様の影響です。

お父様は会社員です。沖縄から本州や全国大会へ遠征するには、大きな出費が伴いますが、ご両親はできる限りのサポートで比嘉選手を応援し続けました。

少しでも家計の負担を減らしたかった」と、比嘉選手は当時を振り返ります。小学生の頃からひとりで県外遠征に出かけるようになったのも、その思いからでした。

幼いながらに家族を思いやり、自立心を育てたこの経験は、後のプロゴルファーとしての精神力や強さにつながっているのではないでしょうか。

スポンサーリンク

比嘉真美子は高校の2学年上の先輩

比嘉一貴選手の高校には、2学年上に女子プロゴルファーの「比嘉真美子(ひがまみこ)選手」が在籍していました。

同じ「比嘉」姓であることから、「兄妹なの?」と思う方も多いようですが、ご家族ではありません。

比嘉」という名字は、沖縄県ではとても一般的で、県内でも特に多い名字のひとつです。

比嘉一貴の出身校|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み

比嘉一貴(ひが かずき)選手の故郷は、沖縄県うるま市。沖縄本島のほぼ中央、太平洋側に位置する自然豊かな街です。

うるま」という言葉は、沖縄の方言で「サンゴの島」を意味するそう。なんだかロマンチックで、美しい響きですね。

うるま市には、ユネスコ世界遺産にも登録されている歴史ある「勝連城跡」や、洞窟探検・トレッキングが楽しめるアクティブなスポットが点在。

そんな魅力あふれる土地で育った比嘉選手は、どのようなジュニア時代を過ごしたのでしょうか。

スポンサーリンク

出身小学校|うるま市立兼原小学校|ゴルフとの出会い

沖縄県うるま市に生まれた比嘉一貴選手は、自然豊かな高台にある「うるま市立兼原小学校」に通っていました。校舎からは恩納岳や金武湾が一望できるという、美しい環境の中で育った少年時代。

そんな比嘉少年は、ハンドボールや水泳に打ち込む元気いっぱいのスポーツ少年でした。ところが、小学2年生のある日、運命の出会いが訪れます。

ゴルフとの出会いは、父・洋(ひろし)さんに連れられて行った米軍基地内のゴルフ場でのこと。もともとはお父様の友人とのラウンドに同行しただけでしたが、1人欠員が出たため、2番ホールから比嘉選手が急きょ参加。全ホールをティーアップで打つ特別ルールながら、大人顔負けのスコアを叩き出しました。

その時、比嘉少年の中に電流が走ります。

雷に打たれたような衝撃だった」と、本人が振り返るほどのインパクト。ゴルフとの初めての接触が、まさに人生を変えた瞬間でした。

その後もメキメキと頭角を現し、小学4年生でスコア「98」をマーク。帰宅するやいなや、母・恵子さんにこう宣言します。

プロゴルファーになる!

それはただの夢では終わりませんでした。小学生ながらに1日3,000球を打ち込む猛練習が始まり、ひと夏でなんと“シングルプレーヤー”に。父・洋さんは「私は鬼親だった」と語ります。朝は4キロのランニングから始まり、7時には打ちっぱなしへ。夜中12時まで練習が続く日々。まさに寝る時間以外はすべてゴルフ漬けの生活でした。

それでも比嘉選手は、反抗期ひとつなく、素直に練習に打ち込んでいたといいます。その姿からは、子どもとは思えない強い意志と情熱が感じられます。

ちょうどこの頃、テレビでは片山晋呉プロが賞金王として大活躍。画面にくぎ付けになりながら、自分もあの舞台に立ちたい――そんな強い思いが、比嘉選手の胸に芽生えていたのかもしれません。

小学生時代の主な成績

年度大会名順位
2007沖縄県民ジュニアゴルフ選手権🏆優勝🏆

出身中学|うるま市立具志川中学校|プロを目指して

比嘉一貴選手は地元・沖縄県うるま市にある「うるま市立具志川(ぐしかわ)中学校」へと進学します。中学に入ると、沖縄以外の九州のジュニア大会にも出場するようになります。

当時の比嘉選手は、周囲と比べて背が高いほうだったそうですが、それでも「もっと身長を伸ばしたい」という思いからあらゆる方法を試しました。

毎日欠かさず牛乳を飲み、サプリメントもきちんと摂取。さらに、懸垂を日課にしていたのだとか。逆に、「筋トレをすると身長が止まるらしい」という噂を聞いてからは、筋トレは控えていたそうです。

小さな努力の積み重ねには、プロゴルファーを目指す中学生の真剣な思いが込められています。

自分の将来をしっかり見据えていた――そんな芯の強さが、少年時代の比嘉選手からすでに感じられます。

スポンサーリンク

出身高校|本部高等学校|身長止まりの宣言

比嘉一貴選手は沖縄県内でもゴルフの強豪として知られる「沖縄県立本部(もとぶ)高等学校」へ進みました。

順調にゴルフの道を歩み始めたかに見えた高校2年生のある日、比嘉選手は足を負傷し、母・恵子さんの付き添いで整形外科を受診しました。ところが、精密検査の結果、医師からは思いがけない言葉が――

「身長は止まったでしょう」

まさかの宣告に、比嘉選手もお母様も言葉を失ったそうです。恵子さんは「あの瞬間のショックは今でも忘れられない」と語っています。

当の比嘉選手も「足の痛みが吹き飛ぶほどショックだった」と振り返っていますが、そのあとの切り替えは見事でした。

それまで「身長を伸ばすために控えていた筋トレ」を即解禁し、体力づくりに一気に舵を切ったのです。

「人一倍、負けず嫌いなんです」というお母様の言葉には、比嘉選手の芯の強さがにじんでいます。

成長が止まったあとも、比嘉選手は“自分の武器”を磨くことに集中しました。

試合を観戦していると、まわりから聞こえてくるのは「小っさ!」という何気ない声。悪意はないと分かっていても、そのたびにご家族は胸が痛んだといいます。

そんな周囲の反応に対して、比嘉選手はこう語っています。

身長が言い訳にならないゴルフをつくってきた。誰にでもチャンスがあると思ってくれたらうれしいです。

小柄であることを武器に変えた比嘉選手のゴルフは、「体格に悩むすべての人」にとって希望の光です。そして、誰よりも自分に言い訳をしない、その強いメンタルこそが、比嘉一貴というアスリートの真骨頂なのかもしれません。

高校時代の主な成績

年度大会名順位
2013全国高等学校ゴルフ選手権春季大会🏆優勝🏆

ナショナルチーム入り

ナショナルチームに選抜されたことを紹介するイメージ画像

比嘉選手とヘッドコーチのガレス・ジョーンンズさん

出典:日本ゴルフツアー機構

比嘉一貴選手は高校生からナショナルチームに選抜されます。

2017年の「ネイバーズトロフィーチーム選手権」では個人、団体ともに優勝という快挙を達成しました。

ナショナルチームでの主な成績

年度大会名個人順位団体順位
2013トヨタジュニアゴルフワールドカップ20134位4位
2017ネイバーズトロフィーチーム選手権🏆優勝🏆🏆優勝🏆

出身大学|東北福祉大学|ローアマチュア獲得

高校卒業後、比嘉一貴選手は東北福祉大学に進学しました。多くのトッププロを輩出してきたゴルフの強豪校で腕を磨きます。

4年先輩には「松山英樹(まつやまひでき)選手」が在籍していました。

大学時代にローアマチュアを獲得したことを紹介するイメージ画像
出典:ゴルフダイジェスト・オンライン

2016年、比嘉一貴選手はプロの試合「日本オープン」に出場し、見事ローアマチュアを獲得しました。

松山さんから“絶対獲れ”とはっぱをかけられていたので、嬉しいです」と語ったその表情には、尊敬する先輩への思いがにじんでいました。

同大会で優勝したのは松山英樹選手。試合後、松山選手がギャラリーにサインをしていると、その列の最後尾でサインを待っていたのは比嘉選手本人。

先輩への敬意と、純粋に憧れ続ける姿が伝わる、なんとも微笑ましいエピソードですね。

大学時代の主な成績

年度大会名順位
2016日本オープンゴルフ選手権競技14位 Tローアマチュア
2017関東学生ゴルフ選手権🏆優勝🏆
東北福祉大学ゴルフ部の主な出身プロゴルファー

大学4年|プロ転向

比嘉一貴選手は2017年11月に大学在学中にプロへと転向。

確かな実績と覚悟をもって、プロゴルファーとしての第一歩を踏み出しました。

スポンサーリンク

比嘉一貴の師匠は宮里優

中学生の頃までは、お父様と二人三脚でゴルフに打ち込んできた比嘉一貴選手。

高校進学後は、沖縄のゴルフスクール「宮里道場」で代表を務める「宮里優(みやざとまさる)さん」のもとで腕を磨きました。

宮里優さんといえば、「宮里聖志プロ」「宮里優作プロ」「宮里藍プロ」という三きょうだい全員をトッププロへと導いた名指導者。その教えを受けた比嘉選手もまた、確かな技術と強いメンタルを身につけていきました。

2022年度に賞金王を獲得した際、宮里さんは「彼の存在は多くの人の励みになる」と祝福の言葉を贈っています。

恩師からのこの言葉には、長年の努力と信頼関係が感じられますね。

宮里ファミリーを紹介するイメージ画像
出典:デイリースポーツ

比嘉一貴の目標とする人は具志堅用高

比嘉一貴(ひが かずき)選手が目標として名前を挙げるのが、同じ沖縄出身で元プロボクサー・世界王者の「具志堅用高(ぐしけん ようこう)さん」です。

戦後に、ボクシングで日本全国の人が具志堅さんを応援した。13連続世界王座防衛など、圧倒的な強さを見せていろんな人に夢を与えた。競技は違いますけど、僕も世界一を目指してたくさんの人に応援してもらえる選手になりたい

スポーツ報知

ちなみに、具志堅用高さんもゴルフ好きとして知られています。比嘉選手と実際に一緒にプレーしたことがあるかどうかは確認できませんでしたが、いつか沖縄の太陽の下で、お二人がラウンドを楽しむ姿を見てみたいものですね。

少し話は逸れますが、具志堅さんといえばトーク番組で「18ホールを最後まで回りきったことがあまりない」とお茶目に語っていたこともありました。忙しくて途中で帰ってしまうことが多く、「スコアもよくわからないんだよね~」と笑いを誘っていたのが印象的です。

スポンサーリンク

比嘉一貴は何回優勝している?

比嘉一貴(ひが かずき)選手のプロ転向後の主な成績をまとめました。

国内のレギュラーツアーで通算8勝を挙げています。

年度大会名順位賞金金額
2025Shinhan Donghae Open🏆優勝🏆¥28,404,000
2025ISPS HANDA夏に爆発どれだけバーディ取れるんだトーナメント🏆優勝🏆¥12,000,000
2022ダンロップフェニックストーナメント🏆優勝🏆¥40,000,000
2022Shinhan Donghae Open 2022🏆優勝🏆¥23,864,400
2022BMW日本ゴルフツアー選手権森ビルカップ
\メジャー大会優勝/
🏆優勝🏆¥30,000,000
2022関西オープンゴルフ選手権競技🏆優勝🏆¥16,000,000
2021長嶋茂雄INVITATIONALセガサミーカップ🏆優勝🏆¥24,000,000
2019RIZAP KBCオーガスタゴルフトーナメント🏆優勝🏆¥20,000,000

2022年賞金王に

2022年に賞金王を達成したことを紹介するイメージ画像
出典:日本ゴルフツアー機構

なかでも大きな節目となったのが2022年のシーズンです。この年、比嘉選手はツアー4勝を記録し、初の賞金王に輝きました。

沖縄出身では「宮里優作プロ」以来の賞金王という快挙でもあります。

身長158センチと男子ゴルフ界では小柄ながらも、その正確なショットと抜群のメンタルで結果を出し続けた姿に、多くのファンが心を打たれました。

注目されたのは勝利数だけではありません。“最も身長の低い賞金王”という記録は、体格に悩む多くのゴルファーたちに希望を与えるものであり、「身長は言い訳にならない」と語る比嘉選手の姿勢に、勇気づけられた人も多いはずです。

僕が賞金王になったら夢ないですか?」と語っていた比嘉一貴選手。これからも多くの人に挑戦する力を届けてくれることでしょう。

こちらは比嘉一貴選手のインスタグラムからお借りした投稿です。2025年「ISPS HANDA夏に爆発どれだけバーディ取れるんだトーナメント」で2年9か月ぶりに優勝を果たしたときのものです。2枚目ではウィニングパット、祝福のウォーターシャワー、優勝スピーチをご覧いただけます。

最後に比嘉選手のプロフィールです。

氏名比嘉一貴(Kazuki Higa)
出身地沖縄県・うるま市
生年月日1995年4月23日
身長158cm
血液型B型
ゴルフ歴10歳~(父親の影響)
プロ転向2017年11月11日
趣味ボウリング・ダーツ・サウナ
出典:日本ゴルフツアー機構
スポンサーリンク

比嘉一貴の実家の家族・経歴まとめ

この記事では 比嘉一貴(ひが かずき)選手 について

  • 沖縄でゴルフに打ち込み、ジュニア時代に才能を開花。
  • その後、名門・東北福祉大学へ進学し、さらに実力を磨く。
  • 大学在学中にプロへ転向。
  • 師匠は、宮里三兄弟の父・宮里優(まさる)氏。
  • 目標とする人物は、沖縄の伝説的ボクサー・具志堅用高さん。
  • 2022年、国内男子ツアー賞金王のタイトルを獲得。

という内容でお届けしました。


結婚した妻を紹介するイメージ画像
出典:ゴルフダイジェスト・オンライン

比嘉一貴選手は2020年に結婚しています💍お相手は4歳年上の一般人女性です。

比嘉一貴選手の大学の先輩「松山英樹(まつやまひでき)選手」の実家の家族や現在までの軌跡は?

松山英樹選手は2017年に結婚し、同年に第一子が誕生しています💍

コメント

タイトルとURLをコピーしました