PR

丸山茂樹の父親の職業は?実家はお金持ち?経歴や現在の活動を紹介

男子プロゴルファー
この記事にはプロモーションが含まれています。

丸山茂樹(まるやま しげき)プロは日本を代表するトッププロゴルファーのひとり。「まるちゃん」の愛称で親しまれ、その明るいキャラクターと実力で多くのファンに愛されています。

この記事では、丸山茂樹プロのご家族や実家のこと、プロゴルファーとしての歩み、そして現在の活動について詳しくご紹介します。

丸山茂樹の父親の職業は?実家の家族は裕福だった?

丸山茂樹(まるやま しげき)プロの父親は、「護(まもる)さん」というお名前で、会社経営者をされていました。

丸山茂樹プロいわく、「外車に乗るような派手な感じ」で、夏休みには家族旅行に連れて行ってくれたり、試合の送迎をしてくれたりと、とても優しいお父様だったそうです。

また、自宅の庭には池があり、父親の好きな鯉が泳いでいたとのこと。庭でボールを打てるほどの広さはなかったようですが、おそらく池が大きかったのかもしれませんね。

こうしたエピソードからも、ご実家は比較的裕福な家庭だったことがうかがえます。

父の指導でゴルフを学ぶ

丸山茂樹プロがゴルフを始めたきっかけは、ゴルフが趣味だった父・護さんの影響でした。

現在でも「師匠は父」と語るほど、親子の絆は深く、指導スタイルも独特だったようです。護さんは「スパルタ教育」はせず、とにかく褒めて伸ばす指導法を実践。囲碁や将棋が趣味だったこともあり、「囲碁の幼児教育法」をゴルフにも応用したのだとか。

子供の意志を尊重する教育方針

また、幼少期の丸山茂樹プロが「幼稚園に行きたくない」と言ったときも、「行かなくていいよ」と受け入れたというエピソードもあります。当時としては珍しい、子供の意思を尊重する教育方針だったのでしょう。

丸山茂樹プロは父について、こう語っています。

「とにかく褒める。個性をへし折ることなく、自由奔放に育ててくれたことには、ただただ感謝です。」
「いろんな場で自分の意見をしっかり言えるようになったのも、父が好きなようにやらせてくれたおかげ」

日本経済新聞

丸山茂樹プロの明るく社交的な性格は、こうした家庭環境が影響しているのかもしれませんね。

また、お父様の護さんは、とても研究熱心な方です。

どんなことでもコツコツと独学し、歴史小説やニュース番組が大好きだったそうです。一方で、丸山茂樹プロはお笑い番組が好きだったため、親子で好みは正反対だったとか。

聞けば何でも調べて答えてくれる僕にとってはまさに辞書。今でも何でも相談するし、父子で話題に事欠かない。なにせ9歳からプロになるまでずっと父と一緒でしたから。今も昔も変わらず僕の師匠です。

日本経済新聞

護さんの教育方針や人柄には、学ぶことが多いと感じる人も多いのではないでしょうか?

実家の家族構成

父親 護(まもる)さん
母親 
長男 
次男 茂樹プロ

丸山茂樹の兄はイタリアンレストランを経営?

丸山茂樹(まるやましげき)プロは二人兄弟で、兄がひとりいます。

お兄さんの名前はわかりませんでした。

丸山茂樹プロは地元・市川にあるイタリアンレストラン「La Aerny Marris(ラ・アーニー・マリス)」のオーナーをしているのですが、お兄さんが経営に携わっているようです。

「アド街ック天国」で紹介されたこともあります。

店名ラ・アーニー・マリスは、「アーニ(兄)マリス(丸山)」から名付けたそうです。なるほど、ダジャレだったのですね!

このレストランが入っている6階建てのビルは、丸山茂樹プロがご両親のために建てたものです。

4階から上が住まいで、1階から3階がレストランになっているのですが、これはご両親が食事に困らないようにという配慮なのだそうです。

素晴らしすぎる親孝行ですよね。

丸山茂樹何回優勝している?生涯獲得賞金は?

丸山茂樹(まるやましげき)プロは、22歳でプロゴルファーとしてのキャリアをスタートしました。

日本ツアーで9勝、さらにアメリカPGAツアーで3勝を挙げており、このPGAツアー3勝は、日本人として初の快挙でした。

その後、アメリカPGAツアーのシード権を失ったことを機に、日本ツアーに主戦場を戻し、さらに1勝を加えています。

1992年
(22歳)
プロ入り
1999年
(29歳)まで
国内ツアー9勝
2008年
(38歳)まで
アメリカツアー3勝
2009年
(39歳)
国内ツアー1勝

生涯獲得賞金は?

丸山茂樹プロがアメリカPGAツアーで獲得した賞金総額は13,809,170ドル

これを1ドル=110円で換算すると、約15億円になります。

彼が活躍した2000年~2008年の為替レートは90円台から130円台まで推移がありましたが、ここでは概算として110円で計算しました。

なお、この金額には税金や経費は含まれていません。また、スポンサー収入などの契約金は別途発生しているため、実際の収入はさらに多いと考えられます。

ゴルフの世界は夢がある!

ちなみに、世界的なレジェンドであるタイガー・ウッズ選手の生涯獲得賞金は120,999,166ドル(2025年3月)で、今なお1位を誇っています。

同じく1ドル=110円で計算すると、なんと約130億円

プロゴルファーという職業が、いかに夢のある世界なのかが伝わってきますね!

丸山茂樹が受け取るPGAツアーの年金とは?

アメリカ男子ゴルフツアー(PGAツアー)は、選手の将来を支える手厚い年金制度が整っています。

PGAツアーの年金制度とは?

PGAツアーでは、選手の活躍年数や成績に応じて引退後に年金が支給されます。
この制度の特徴は、以下の通りです。

  • レギュラーツアーのシード権を5年以上保持すると、受給資格を得られる
  • 60歳以降に年金を受け取ることができる
  • 本人が亡くなった後も、家族に支給される

丸山茂樹プロの年金額は?

丸山茂樹プロは、8年間PGAツアーに参戦し、通算3勝を挙げた実績があります。

そのため、60歳以降に合計で約20億円の年金を受け取る資格があるといわれています。

さらに、万が一本人が亡くなった場合でも、残りの支給額は家族が受け取れるため、PGAツアーの年金制度の手厚さがよくわかりますね。

PGAツアーの年金額はケタ違い!

ちなみに、タイガー・ウッズ選手が将来受け取る年金総額は300億円以上といわれています。

プロゴルファーは現役時代の賞金も驚くような額ですが、引退後の保障まで充実していることがわかりますね。

丸山茂樹のニックネームは「Smiley(スマイリー)」

丸山茂樹(まるやま しげき)プロは、海外メディアからこう呼ばれていました。

  • Smiley(スマイリー)
  • Smiling Assassin(スマイリング・アサシン)

Smiley」は、いつも笑顔を絶やさない姿からつけられたニックネーム。

Smiling Assassin」は、笑顔を浮かべながら次々と勝利を収める姿を称えたものです。日本語では「微笑みの勝負師」といったニュアンスですね!

丸山プロは、人付き合いがとても得意で、誰とでもストレスなく接することができるそう。英語がペラペラだったわけではないそうですが、持ち前の明るさと愛されキャラでPGAツアーに溶け込みました。

そんな性格もあって、タイガー・ウッズともプライベートで親交があり、一緒にサウナに入ったこともあるそうです。

ちなみに、サウナに入るとタイガーの愛用するフレグランスの香りが充満するのだとか……。どんな香りなのか気になりますね!


サウナで香るのは、タイガー・ウッズの愛用フレグランス——だけじゃない!? 実は彼の“強さの秘密”も、じんわり沁みてくるかも。潜在意識を味方につけた、世界最強ゴルファーのマインド術はこちら。

丸山茂樹の出身地とゴルフをはじめたきっかけ

丸山茂樹(まるやま しげき)プロの出身地は 千葉県市川市 です。

どのようにしてプロゴルファーへの道を歩んだのでしょうか?

ゴルフとの出会い

丸山茂樹プロが本格的にゴルフを始めたのは 9歳のとき
父・護(まもる)さんの影響が大きかったといいます。

きっかけは、3歳のときに プラスチックの棒でピンポン玉を打つ姿 を見た護さんが、「もしかして才能があるかも?」と感じたことでした。

そこで5歳になると、護さんは ゴルフクラブを2本プレゼント。ここから、親子二人三脚のゴルフ人生がスタートします。

護さんはティーチングプロには頼らず、自ら指導する パパコーチ となりました。

小学生にして驚異の練習量

学校から帰ると 午後3時半から夜11時まで 練習場へ。

多い日には 1,000球 を打ち込むという驚異的な努力を続けた丸山プロですが、辛いとは感じなかったそうです。

父に褒められるのが嬉しくて、柴犬のように喜んで練習していました

褒められることが何よりのモチベーションだったんですね!
護さんも一切強制することなく、「褒めて伸ばす指導法」 を貫いたそうです。

小学生ゴルファーの葛藤

しかし、当時の日本ではジュニアゴルファーはまだ珍しく、友達からはこんなことを言われたそうです。

「ゴルフなんてオッサンくさい!なんでやってるの?」

子どもにとっては、野球やサッカーのほうが身近なスポーツ。そんな中、丸山プロは孤独を感じることもあったようです。

ところが、小学6年生で初めてジュニア大会に出場し、同世代のゴルファーたちと出会ったことで気持ちが一変します。

「同士がいた!」

初めての大会、東日本ジュニア(千葉県・一宮カントリー) では、見事 優勝

このとき、 「努力すれば結果がついてくる」 ということを実感し、卒業アルバムの「将来の夢」には 「プロゴルファー」 と書いたそうです。

丸山茂樹の出身高校(日本体育大学荏原高等学校・ゴルフ部)

丸山茂樹(まるやましげき)プロの出身高校は「日本体育大学荏原高等学校」です。

ゴルフ部のある私立校に進学し、さらに競技に打ち込む環境を整えました。

出身プロゴルファーには「西川哲プロ」や「伊沢利光プロ」などがいます。

個性的な校風!?

丸山プロによると、当時の高校は 少しやんちゃな雰囲気 だったそうです。

いわゆる 「ビーバップハイスクール世代」 の影響もあり、活気がありつつも独特な校風だったのだとか。

そんな中、ゴルフ部の先輩に連れられて訪れた場所がありました。そこには 学校全体をまとめるような存在の先輩たち が集まっており、気づけばその輪に加わることに。

さらに、先輩からは「マル、ちょっと行ってこい!」と、校外での役目を頼まれることも。

駅前でルール違反をしている生徒を見つけると、先輩の指示を受けて「すみません、先輩がやめてほしいって言ってるんですけど…」と、かなり丁寧にお願いしていたそうです。

当然ながら「なんだこの野郎!」と強めに返されることもあり、そのたびに先輩へ報告。すると「おまえ、バカなの?」とツッコまれ、まるでコントのような展開になっていたとか。

こうしたエピソードも、丸山プロの 人懐っこくてユーモアあふれるキャラクター があってこそ。厳しい世界に見えても、どこか 笑いに変えてしまう才能 を持っているのが丸山プロの魅力ですね!

丸山茂樹の出身大学(日本大学・ゴルフ部)

丸山茂樹(まるやましげき)プロ日本大学・経済学部 に進学し、ゴルフ部に所属しました。日本大学ゴルフ部は、数多くのプロゴルファーを輩出する名門です。

ちなみに、お父様の護(まもる)さんも同じく 日本大学の卒業生 !親子二代で同じ大学に通ったんですね。

日本大学ゴルフ部の主な出身プロゴルファー
出典:日本大学ゴルフ部公式サイト

大学時代の活躍とプロテスト合格

在学中から頭角を現し、大学3年生のときには「関東学生ゴルフ選手権」で優勝。その後も好成績を収め、1992年(22歳)でプロテストに一発合格しました。

プロとしてのスタート

プロデビュー後はすぐに実力を発揮し、国内ツアーで活躍。のちにアメリカPGAツアーにも挑戦し、日本人初の快挙を達成しました。その活躍については、先にご紹介したとおりです!

丸山茂樹の現在の活動とは?

丸山茂樹(まるやましげき)プロ現役のプロゴルファー でありながら、試合以外でも幅広く活躍されています。

ゴルフ以外の多彩な活動

丸山プロの活動は多岐にわたり、以下のような分野で精力的に取り組んでいます。

  • ゴルフ解説(的確でユーモアのあるコメントが人気)
  • ラジオ番組のパーソナリティ
  • テレビ出演(バラエティやスポーツ番組など)
  • 講演活動(経験を活かしたゴルフや人生に関する講演)
  • ジュニアゴルファーの育成(未来のゴルフ界を支える若手の指導)
  • 飲食店の経営(過去にはゴルフ場経営にも携わっていた)

経営者の視点も持つ丸山プロ

幼少期から 経営者である父の背中を見て育った こともあり、ビジネスの才能も発揮。ゴルフの枠を超えて、さまざまな事業に挑戦しています。

社交的でエネルギッシュな人柄

試合に出場する機会が減った後も、その明るいキャラクターと社交性は健在。一晩に食事の誘いが 2件以上重なることもある そうですが、翌朝5時半起きでも 「断ったことがない」 というから驚きです!

さらに、年下の選手が生意気なことを言ったり、少し失礼な態度を取っても、 「それほど気にならない」 という器の大きさ。まさに、人付き合いの達人ですね。

丸山茂樹のwikiプロフィール

丸山茂樹(まるやましげき)プロのプロフィールです。

  • 氏名 / 丸山茂樹(Shigeki Maruyama)
  • 出身地 / 千葉県市川市
  • 生年月日 / 1969年9月12日(年齢55歳)
  • 身長 / 169cm
  • 体重 / 79kg
  • 血液型 / B型
  • 所属 / セガサミーホールディングス
  • ゴルフ歴 / 10歳~
  • ベストスコア / 58
  • プロ転向 / 1992年
  • 師弟関係 / 丸山護(父親)
  • 趣味 / スポ―ツ観戦、ドライブ

📌プロフィールは 日本ゴルフツアー機構 を参考にしています📌

丸山茂樹プロは 2000年の全米オープン予選で「ベストスコア58」を記録。このスコアは当時、世界記録 として認定されました。

丸山茂樹の実家の家族・経歴まとめ

この記事では 丸山茂樹(まるやましげき)プロ について

  • 父親は経営者。ゴルフの師匠でもある。
  • 兄は丸山茂樹プロがオーナーのイタリアンレストランの経営に携わっている。
  • アメリカPGAツアーの生涯獲得賞金はおよそ15億円
  • アメリカPGAツアーから受け取る年金はおよそ20億円
  • 現在は試合以外にもゴルフ解説、ラジオ番組、講演活動、TV出演、ジュニア育成、飲食店経営など幅広く活躍中

という事についてお伝えしました。


丸山茂樹プロの奥様はどんな人なのでしょうか?アメリカの豪邸や丸山茂樹プロのこだわりがすごいんです。そのお話はこちらをどうぞ

丸山茂樹プロのお子さんもプロゴルファーとして活躍中です。そのお話はこちらをどうぞ

丸山茂樹プロがオーナーを務めるカフェについてはこちらをどうぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました