杉浦悠太(すぎうら ゆうた)選手は23歳の若手プロゴルファー。
注目を集める実力派選手ですが、ゴルフを始めるきっかけとなったご家族についても気になりますよね。
幼少期からサポートしてきたお父さんはどんな人? 妹さんもゴルフをしている? そして、どのような道のりを経てプロへと成長したのでしょうか?
出身校や経歴を交えながら、杉浦悠太選手の魅力に迫ります!
杉浦悠太の実家の家族
父親はパパコーチ?
杉浦悠太(すぎうらゆうた)選手の父親は「博倫(ひろみち)さん」といいます。幼いころから彼のゴルフを支えてきた存在です。
メディアに登場されたこともあるため、お顔をご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
お父様の職業は公には明かされていませんが、ゴルフが趣味で、シングルプレーヤーを目指していたほどの腕前だったそう。その影響で、杉浦悠太選手も自然とゴルフを始めることになりました。
特にユニークなのは、自宅の庭に作られた「打ちっ放しの鳥かご」や「小さなグリーン」。もともとはお父様が自身の練習のために設置したものでしたが、やがて杉浦選手の練習場として大活躍。夜も練習できるように電球まで設置されていたそうです。
お父様は「練習しなさい」と強制することはなかったそうですが、杉浦選手は自主的に練習を重ね、ゴルフの腕を磨いていきました。
そして、小学校低学年のうちに、お父様のベストスコア「80」を更新。シングルプレーヤーを目指していたお父様としては少し複雑だったかもしれませんが、それ以上に息子の成長を誇らしく感じたのではないでしょうか。
父親 博倫さん
母親
長男 悠太選手(本人)
長女 愛梨さん(妹)
お母様のお名前については他のメディアで触れられていますが、公の場に登場されていないことから当サイトでは記載を控えさせていただきます。
母親はどんな人?
杉浦悠太(すぎうらゆうた)選手の母親について詳しい情報は公表されていませんが、幼いころから杉浦選手の成長をそばで支えてこられました。
お父様の博倫(ひろみち)さんとは同い年で、ご両親が27歳前後のときに杉浦悠太選手が誕生しています。
杉浦選手が初優勝を果たした際のインタビューでは、「優勝できて嬉しいです、感動しました」とコメントされています(お顔出しはされていません)。
この瞬間まで、自宅の庭で毎日練習する息子を見守ってきたお母様。夢を叶えた姿に、きっと込み上げるものがあったのではないでしょうか。
兄弟姉妹もゴルファー?
杉浦悠太(すぎうらゆうた)選手は「愛梨(あいり)さん」という妹さんがいらっしゃいます。
氏名 | 杉浦愛梨(Airi Sugiura) |
生年月日 | 2004年1月13日(20歳) 2歳年下 |
ゴルフ歴 | 4歳~(父と兄の影響) |
愛梨さんはプロゴルファーではなく、アマチュアゴルファーです。
幼少期からお兄さんと一緒に自宅の庭で練習を重ねてきました。小学生から大会に出場し、なんども優勝実績を重ねている実力派です。
将来的には、兄妹での活躍が期待されますね。
杉浦悠太の学歴|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み
出身小学校|高浜市立吉浜小学校|野球とゴルフを両立
杉浦悠太(すぎうら ゆうた)選手の出身小学校は「高浜市立吉浜小学校」です。愛知県高浜市にある公立校に通っていました。
小学生のころは 少年野球チーム に所属し、ゴルフと並行して活動していました。日中は野球、帰宅後はゴルフと、まるでプロ選手のようなスケジュールをこなしていたそうです。
杉浦悠太選手の父親は「体づくりやケガの予防のために、さまざまなスポーツを経験することが大切」という考えを持っており、野球を続けることを勧めていたようです。
杉浦悠太選手は 投手と外野手 を務め、「野球をやっていたことでスイングの力強さにつながったかもしれない」と振り返っています。300ヤード近い飛距離のルーツは、少年野球時代にあったのかもしれませんね。
また、小学校2年生のときには アメリカの大会 に出場しています。
「U.S. Kids Golfスプリング・トーナメント」で2位となり、「ワールドチャンピオンシップ2009」 の日本代表としてノースカロライナ州でプレーしました。
幼いころから世界を舞台に経験を積んでいたのですね。
小学生時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2009 | U.S. Kids Golfスプリング・トーナメント ~ワールドチャンピオンシップ2009日本代表決定戦~ \日本代表出場権を獲得/ | 2位 |
2013 | JJGAチャレンジジュニアゴルフチャンピオンシップ | 優勝 |
また、杉浦悠太選手は 石川遼プロ に憧れ、プロゴルファーを意識し始めます。テレビで石川遼プロの活躍を見て、「優勝する姿がかっこいい!」と思ったそうです。
実際に多くのジュニアゴルファーが石川遼プロの影響を受けていますよね。
出身中学|高浜市立高浜中学校|ゴルフ一本に集中
杉浦悠太(すぎうらゆうた)選手の出身中学は「高浜市立高浜中学校」です。愛知県高浜市にある公立校に進学しました。
中学では野球を辞め、ゴルフ一本に集中することになります。
しかし、公立中学校にはゴルフ部がなかったため、「江連忠(えづれ ただし)ゴルフアカデミー愛知校」 に通いながら技術を磨いていきました。
アカデミー代表の江連忠プロは 「プロを指導するプロ」 としても知られ、多くのトッププレイヤーを育てた名コーチです。
杉浦悠太選手は江連忠プロのアドバイスを 「すべて素直に実行した」 と言われています。
英語の勉強、神社参拝、気持ちを落ち着かせるための美術館訪問など、一見ゴルフとは関係のないことにも取り組んだそうです。
「成功するためには、まず素直に実践することが大事」とよく言われますが、杉浦悠太選手はまさにその姿勢を貫いてきたのですね。
また、小学6年生で「江連忠ゴルフアカデミー」に一期生として入学して以来、現在も時折アカデミーを訪れ、練習を続けているそうです。
中学時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2015 | 愛知県中学校ゴルフ選手権 | 優勝 |
出身高校|福井工大付属福井高校・ゴルフ部|ナショナルチームに選出される
杉浦悠太(すぎうらゆうた)選手は「福井工大付属福井高校」に進学しました。福井県福井市にある私立高校で、ゴルフの強豪校 としても知られています。
高校では 寮生活 を送り、より一層ゴルフに打ち込む環境が整いました。
さらに、2019年(高校3年生)から2023年(大学4年生)までの5年間、日本代表のナショナルチームに選出されています。

ナショナルチームでは キャプテン を務め、そのリーダーシップを発揮しました。
前任キャプテンだった 中島啓太(なかじま けいた)選手 から指名される形でキャプテンに就任したそうです。
信頼される人柄や実力が認められていたことが分かりますね。
高校時代には数々の大会で優勝し、注目を集めました。
高校時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2017 | 石川遼インビテーショナルジャパンジュニアマスターズ | 優勝 |
2017 | 北陸マスターズゴルフ | 優勝 |
2018 | 北陸マスターズゴルフ | 優勝 |
2018 | JJGA石川遼ジュニアゴルフチャンピオンシップ | 優勝 |
2018 | 日本ジュニアゴルフ選手権競技 男子15歳~17歳の部 | 優勝 |
2019 | 中部ジュニアゴルフ選手権 | 優勝 |
2019 | 全国高等学校ゴルフ選手権春季大会 | 優勝 |
特に 2018年の「日本ジュニアゴルフ選手権」 では、1学年上の中島啓太選手との接戦を制し、見事優勝を果たしました。
この頃からすでに、将来のトッププレイヤーとしての片鱗を見せていたのですね。
出身大学|日本大学・ゴルフ部|プロ転向
杉浦悠太(すぎうらゆうた)選手の出身大学は「日本大学」です。
大学ゴルフ界でも実績のある強豪校で、多くの有名プロゴルファーを輩出しています。
杉浦悠太選手もそのゴルフ部で 主将 を務めました。

日大ゴルフ部の主将は 立候補制 となっており、杉浦悠太選手は 1年生のときから「主将になる」と決めていた そうです。
先輩であり、当時の主将だった清水大成選手が 部員の前で話す姿が印象的 で、「自分もあんなふうになりたい」と思ったことがきっかけだったとのこと。
また、ナショナルチームでもキャプテンを務めており、チームを引っ張るリーダーシップが光る選手ですね。
プロ転向のきっかけ
2023年、大学4年生のときに 下部ツアー「ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま」 でアマチュア優勝を果たします。
この結果により、 国内レギュラーツアー「ダンロップフェニックストーナメント」 の出場権を獲得。そこで 史上7人目となるアマチュア優勝 という快挙を達成しました。
大学時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2022 | ノムラカップアジア太平洋アマチュアゴルフチーム選手権 | 優勝 |
2023 | ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま(下部ツアー) | 優勝 |
2023 | ダンロップフェニックス(レギュラーツアー) | アマチュア優勝 |
優勝スピーチでは 「プロ転向」 を宣言し、正式にプロゴルファーとしての第一歩を踏み出します。
プロ転向にあたり、父親や 日大ゴルフ部の和田監督 にも相談したそうですが、「いいよ、ぜんぜん構わない。来週も再来週も出て、また優勝しちゃえ!」という心強い言葉をもらったとか。
プロ転向後の報酬とインタビュー
アマチュア優勝の場合は規定により賞金や一部の副賞を受け取れませんが、杉浦悠太選手は プロ転向を宣言 したため、正式に受け取ることができました。
副賞には 「メルセデス・ベンツ EQS450 4MATIC SUV」 や 「宮崎牛一頭分」 などがあり、話題になりましたね。
プロ転向後のインタビューでは 「ギャラリーがたくさんついてくれるような選手になりたいです」 とコメント。人気と実力を兼ね備えた選手になることが期待されますね!
杉浦悠太のコーチ「奥雅次」コーチ
杉浦悠太(すぎうら ゆうた)選手のコーチは「奥雅次(おく まさつぐ)」さんです。
奥雅次コーチは 「江連忠(えづれ ただし)ゴルフアカデミー愛知校」 の指導者で、もともとはオートバイレーサーという異色の経歴を持っています。
氏名 | 奥雅次(Masatsugu Oku) |
生年月日 | 1972年05月20日 |
ティーチングプロ新規B級資格取得 | 2017年 01月01日 |
杉浦悠太選手が 小学6年生(12歳) のときから奥コーチの指導を受けています。
奥コーチによると、杉浦悠太選手は 礼儀正しく、指導を素直に受け入れるタイプ で、「怒る必要がないくらい模範的な生徒だった」とのこと。
また、ゴルフに関しては とても真面目で几帳面 な一方で、 私生活では少し大雑把で優柔不断な一面 もあるそうです。しかし、そのギャップが奥コーチにとっては魅力的に映ったようです!
これからも奥コーチの指導のもと、さらに成長していく姿が楽しみです。
杉浦悠太のwikiプロフィールと主な成績
杉浦悠太(すぎうら ゆうた)選手のプロフィールです。
氏名 | 杉浦 悠太(Yuta Sugiura) |
出身地 | 愛知県・高浜市 |
生年月日 | 2001年9月12日(23歳) |
身長 | 171cm |
血液型 | A型 |
ゴルフ歴 | 3歳~(父親の影響) |
プロ転向 | 2023年11月19日 |
趣味 | 野球観戦(中日ドラゴンズのファン) |
杉浦悠太選手が目標とする選手は 「ルーク・ドナルド」 です。
イングランド出身のプロゴルファーで、 世界ランキング1位 を記録したこともある名選手。杉浦悠太選手は 「映像でしか見たことがないけれど、中学生のころから憧れています」 と語っています。
ジュニアゴルファーが松山英樹プロや石川遼プロを目標にすることが多いなか、 ルーク・ドナルドを挙げるのは個性的な選択ですね。
杉浦悠太選手のプロ転向後の主な成績をまとめてみました。
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2024 | 日本プロゴルフ選手権 🏆ツアー初優勝🏆 | 優勝 |
2024 | 関西オープン | 2位 |
2024 | 中日クラウンズ | 3位 |
プロ転向後も順調に成績を残し、目標としている 「賞金王」 に向けて活躍が期待されます!
杉浦悠太の実家の家族・経歴まとめ
この記事では 杉浦悠太(すぎうら ゆうた)選手 について
- シングルゴルファーの父親の影響でゴルフをはじめた。
- 自宅に父親お手製のホーム練習場があり、妹と一緒に練習してきた。
- 高校3年から5年間ナショナルチームでも活躍。
- 大学4年のときレギュラーツアーでアマチュア優勝を果たし、プロ転向を宣言。
- コーチは江連忠ゴルフアカデミー所属の奥雅次氏
ということについてお伝えしました。
プロ転向後も順調にステップアップを重ねており、 これからの日本ゴルフ界を担う存在になることは間違いなさそうです!
次のトーナメントでの活躍も楽しみですね。
ナショナルチームの先輩「中島啓太(なかじま けいた)選手」はどんな人?
日本大学・ゴルフ部の先輩「清水大成(しみず たいせい)選手」はどんな人?
コメント