幡地隆寛の結婚した妻はどんな人?飛ばしの秘訣やプロになるまでの道のり

プロゴルファーを支える家族と軌跡をご紹介 男子プロゴルファー

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手は世界基準の飛距離を誇る飛ばし屋のプロゴルファーです。

身長188センチ、体重98キロという恵まれた体格を持ち、以前は俳優の要潤さんに似ていると言われていたこともあります。

彼の奥様はどんな方なのかも気になるところです。この記事では幡地隆寛選手の出身地や出身校などの経歴を交えてお伝えします。

幡地隆寛の妻はどんな人?

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手の奥様は志保さん」といいます。

結婚は2021年11月1日

志保さんは年上の一般人女性です。下積み時代から幡地選手を支え、3年以上の交際を経て2021年11月1日に結婚しました

この日付は、幡地隆寛選手が数字の「111」の並びが好きだったために選ばれたそうです。

「111」は仕事運や金運の上昇を意味するとされているため、良いスタートの日といえそうです。

奥様は英語が堪能

志保さんは英語が堪能で、米ツアー挑戦を目指していた幡地隆寛選手のサポートとしても大変心強い存在です。今後も二人三脚での活躍が期待されます。

幡地隆寛はドラコン大会優勝者

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手は世界的に飛距離が評価されている選手であり、学生時代から飛ばし屋として知られていました。

2023年には、バンテリン東海クラシックのドライビングコンテストで350.8ヤードを記録し、初優勝を果たしました。この驚異的な飛距離は、JGTO会長の青木功プロからも称賛されたほどです。

ドライビングコンテストは、単に飛ばすだけではなく、使用するクラブや計測範囲のルールが設定されています。そのため、正確性も必要とされる競技です。

幡地隆寛選手は高い完成度のスイングとコントロール力を持っており、ファンの期待を背負っています。

幡地隆寛の飛ばしの秘訣はたくさん食べること?

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手の飛距離を支える秘訣の一つは、たくさん食べることです。

学生時代には、とんかつ1枚にご飯を11杯食べたこともあると言います。

高校生のころ、ジャンボ尾崎プロから「若いんだからもっと食べなさい」とアドバイスを受け、その教えを実行に移した結果、体重を増やして球の重みが増したとされています。

体重が軽いとボールに重みが伝わりにくくなるため、飛距離が出にくくなるのです。幡地隆寛選手は一時的に体重が8キロ減った際に飛距離が落ちた経験も持っています。

飛距離アップのために肉体改造を行うプロゴルファーが多い理由は、こうした身体的な要因に基づいています。

幡地隆寛の出身地とゴルフをはじめたきっかけ

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手は、広島県・三原市出身のプロゴルファーです。三原駅は広島駅や岡山駅から新幹線で約30分とアクセスも良好です。

幡地隆寛選手は小学5年生の時、父親に練習場に連れて行ってもらったことがきっかけでゴルフを始めました。

初めはお兄さんとお姉さんと一緒に楽しんでいたものの、自分が一番ヘタで飛ばなかったことから、やる気に火がついたと語っています。プロゴルファーに多い「負けず嫌いな性格」を持っていたようですね。

ただ、友達が遊んでいる間もゴルフの練習に励まなければならないのは辛かったそうです。このような誘惑に打ち勝った経験が、プロの道へと導く一因となったのでしょう。

幡地隆寛の学歴|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み

出身中学|三原市立宮浦中学校|全国レベルの実力

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手の出身中学は「三原市立宮浦中学校」です。

2008年に開催された大会で2度の優勝を果たしています。特に「JAPAN JUNIOR GOLF ALL-STAR」での優勝は、全国レベルでの実力を示すものでした。

中学時代の主な成績

年度大会名順位
2008JAPAN JUNIOR GOLF ALL-STAR🏆優勝🏆
2008中国ジュニアゴルフ選手権新人戦🏆優勝🏆
2008広島県アマチュアゴルフ選手権2位
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

出身高校|岡山県作陽高等学校・ゴルフ部|練習しないのに上手い?

幡地隆寛(はたぢたかひろ)選手は「岡山県作陽高等学校」に進学しました(現在は「作陽学園高等学校」に改称)。

この学校はゴルフ部が有名で、多くのプロゴルファーを輩出しています。卒業生には渋野日向子(しぶの ひなこ)選手なども含まれています。

寮生活を送った幡地隆寛選手は、周囲から「全然練習していないのに上手すぎる」と評されるほどの才能を持っていました。

幡地隆寛選手は「アニメとゲームばかりしていた」と冗談交じりに語っていますが、実際には高い技術を備えていたのでしょう。

高校時代の主な成績

年度大会名順位
2010中国ジュニア選手権新人戦2位
2010広島県アマチュアゴルフ選手権2位
2011全日本パブリックアマチュアゴルフ選手権中国大会2位
2011中国高等学校ゴルフ選手権2位
2011中国ジュニアゴルフ選手権2位
2011チャレンジジュニアゴルフオープン🏆優勝🏆
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

出身大学|東北福祉大学・ゴルフ部|プロ転向

幡地隆寛(はたぢたかひろ)選手は「東北福祉大学」に進学し、ゴルフ部に所属しました。

東北福祉大学ゴルフ部の主な出身プロゴルファー
出典:ウィキペディア

大学時代には 松山英樹(まつやま ひでき)プロ とも接点があり、先輩からアプローチを教わることもあったそうです。

大学時代の主な成績

年度大会名順位
2012宮城県アマチュアゴルフ選手権2位
2013東北アマチュアゴルフ選手権2位
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

大学4年生の2015年にプロ宣言をし、プロ転向を果たしました。

幡地隆寛の失格エピソード|目覚まし時計を増やす

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手は2023年の「Sansan・KBCオーガスタ」に遅刻し、失格してしまったことがあります。

この経験がトラウマとなり、ツアーに持ち歩く目覚まし時計の数を増やすようになったそうです。また、プレッシャーから寝られなくなり、一睡もせずに試合を迎えることもあるとのこと。

プロゴルファーにとって、朝の早起きは日常の一部ですが、他の選手も遅刻の危機を経験することがあるため、心強いエピソードとして捉えることができそうです。

幡地隆寛は何回優勝している?獲得賞金は?

プロ転向後の優勝回数

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手のプロ転向後の優勝回数です。

  • 国内:2勝
  • アジアンツアー:1勝
年度大会名順位
2024バンテリン東海クラシック🏆優勝🏆
2024関西オープン🏆優勝🏆
2024ニュージーランドオープン🏆優勝🏆
2023日本オープンゴルフ選手権競技3位
2023関西オープン 2位
出典:日本ゴルフツアー機構(JGTO)公式サイト

国内2勝、さらにアジアンツアーでも1勝を挙げ、着実に実力を証明している幡地隆寛選手。

国内外での活躍が光り、今後のさらなる飛躍が楽しみですね。

累計獲得賞金

幡地隆寛選手の直近の国内賞金ランキングをまとめました。

年度賞金ランキング
(国内男子)
賞金
(日本円)
202413位62,208,000
202318位41,719,720
202253位16,065,475
202139位25,205,231
202056位1,632,375
201967位12,221,550
出典:ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)

幡地隆寛選手は、直近6年間で累計1億円以上の賞金を獲得しています。この金額は国内男子ゴルフのランキングに基づいており、海外での獲得賞金やスポンサー収入は含まれていません。

次々と若手選手が台頭する中で、幡地選手が徐々にランキングを上げているのは非常に頼もしいですね。今後の活躍にも期待が高まります。

幡地隆寛のwiki風プロフィール

幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手のプロフィールです。

氏名幡地 隆寛(Takahiro Hataji)
出身地広島県三原市
生年月日1993年6月30日
身長188cm
体重98kg
血液型B型
所属ディライトワークス
ゴルフ歴10歳~(父親の影響)
プロ転向2015年12月1日
趣味ダーツ・スノーボード・テレビゲーム・釣り・愛犬との昼寝
「ワンピース」カードコレクター
出典:日本ゴルフツアー機構(JGTO)公式サイト

188cmの長身から放たれるパワフルなショットが魅力の幡地隆寛選手!

趣味も多彩で、特に「ワンピース」のカードコレクターとしても熱中しているのがユニークですね。ゴルフの実力はもちろん、プライベートな一面も知ると、ますます応援したくなります。

幡地隆寛の妻・飛ばしの秘訣・経歴まとめ

この記事では 幡地隆寛(はたぢ たかひろ)選手 について

  • 20201年11月1日に年上の一般人女性と結婚。
  • 飛ばしの秘訣は食べること
  • 2023年のドライビングコンテストで350.8ヤードを記録
  • プロ転向後の獲得賞金累計は1億円を突破

ということについてお伝えしました。


🏌️‍♂️ 東北福祉大学のレジェンド・松山英樹(まつやま ひでき)選手とは?

幡地隆寛選手の母校、東北福祉大学といえば松山英樹選手の存在も欠かせません。日本人初のマスターズ優勝を果たし、世界で活躍し続ける松山選手。そんな偉大な先輩を持つ幡地選手も、さらなる飛躍を目指しています!

👇 松山英樹選手のすごさをもっと知りたい方はこちら!

👇 松山英樹選手を支える妻・芽緯さんの魅力や、別居婚を選んだ理由について詳しく知りたい方はこちら!


🏌️‍♂️ 作陽学園高校の後輩・久常涼(ひさつね りょう)選手とは?

幡地隆寛選手の母校、作陽学園高等学校は多くのプロゴルファーを輩出しています。その中でも、世界を舞台に活躍する注目の若手が久常涼選手!高校卒業後すぐにプロ転向し、海外ツアーで実力を発揮し続けています。

👇 久常涼選手の驚きの経歴&強さの秘密はこちら!

👇 久常涼選手を支えるキャディ兼コーチとしてのパートナー・古川莉月愛(ふるかわ りるあ)さんについて、その魅力を詳しく知りたい方はこちら!

コメント

タイトルとURLをコピーしました