吉田優利(よしだ ゆうり)選手はプラチナ世代(2000年生まれ)の女子プロゴルファー。
彼女を支えたご家族や、トッププロになるまでの軌跡について、出身校や経歴を交えてご紹介します。
吉田優利の実家の家族はどんな人?
吉田優利(よしだゆうり)選手の実家は 千葉県 にあり、ご家族は5人です。
- 父親 英隆さん:経営者
- 母親
- 長女 優利選手:本人
- 次女 鈴さん:プロゴルファー
- 長男
どのようなご家族に支えられてプロゴルファーになったのでしょうか。
父親は飲食店経営者
出典:ALBANet
吉田優利選手のお父様「吉田英隆さん」は、東京都内で飲食店を経営しています。
若い頃に独立され、フランチャイズ店舗の経営を経験。2020年にはオリジナルメニューにこだわった店舗を開店されています。
仕事が忙しかったため、子育てに関しては「放任主義」だったと語っています。しかし、吉田優利選手がジュニア時代に関東ゴルフ連盟の関係者からサポートを申し出られたことで、本格的にゴルフの道を歩むことになりました。
「熱い方々の出会いのおかげです。親が育てたなんて言えません(笑)」とおっしゃっています。
英隆さんは「他のジュニア選手の親のようにもっとサポートすべきか悩んだこともあった」と話していますが、吉田選手は「両親がゴルフに口出しせず、自由にやらせてもらえたことが良かった」と感謝しており、優勝会見でもその想いを伝えています。
母親はどんな人?
吉田優利選手のお母様ついての詳細は公表されていません。
時折インタビューに応じることはありますが、顔写真などは公開されておらず、ご本人がゴルフをするのかどうかも不明です。
父親が飲食店の仕事で忙しいことを考えると、3人の子どものサポートをする立場だった可能性が高いでしょう。
兄弟姉妹は?
吉田優利選手には、妹の「鈴(りん)さん」と弟さんがいます。
時々「きょうだい会」と称して食事をしており、仲の良い間柄がうかがえます。実際に家にいるときは弟や妹の面倒をよくみているそうで、お父様は「下の子たちは優利と違って手のかかるタイプなんで親としては助かります(笑)」とコメントしています。
妹・吉田鈴(よしだ りん)はプロゴルファー
出典:ALBANet
妹の鈴さんは姉・吉田優利選手のキャディーを務めたこともあるゴルファーです。
2024年度には、4度目の挑戦でついにプロテストに合格。「もうプロテストを受けなくていいんだ」と、安堵の気持ちを語っていました。
そして2025年には、姉妹そろって「三井住友銀行(SMBC)」と「アサヒ飲料」とスポンサー契約を結び、大きな話題に。
今後は、ゴルフ界での“姉妹共演”にもますます注目が集まりそうです。
- 生年月日:2004年2月21日
- 身長:153cm
- ゴルフ歴:6歳~
- 2024年:4回目のプロテストに合格しプロ入り
弟はどんな人?
吉田選手の弟さんについては、詳細や写真などは公表されていません。
ただ、吉田選手が「楽天スーパーレディース」で初優勝した際、副賞として贈られたベンツを弟さんにプレゼントしたという心温まるエピソードがあります。
日ごろの感謝を込めて贈ったそうで、家族の絆の深さが伝わってきますね。
こちらは吉田優利選手のインスタグラムからお借りした投稿です。
吉田優利の学歴|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み
吉田優利(よしだ ゆうり)選手は、ジュニア時代から数々の大会で活躍し、プロ入りを果たした女子ゴルファーです。
彼女の出身校やゴルフとの関わりを詳しく見ていきましょう。
出身小学校|市川市立百合台小学校|フロリダIMGアカデミーへ派遣
吉田優利選手は、地元の「市川市立百合台小学校」に通っていました。
小学生のころは、水泳やテニス、フットベースボールなど、さまざまなスポーツを楽しんでいたそうです。そんな彼女がゴルフと出会ったのは10歳のとき。仕事の付き合いでゴルフを始めたお父様の影響で、自身もクラブを握るようになりました。
忙しいお父様に代わり、最初からプロのコーチに指導を依頼したことが、吉田選手の成長を大きく後押しすることになります。
そして小学6年生のとき、関東ゴルフ連盟(KGA)が主催する「TEAM KGA ジュニア」第1期生に選出。フロリダの「IMGアカデミー」へ派遣されました。滞在期間はわずか1週間でしたが、この海外での経験を通じて、吉田選手の中に“世界を目指す”という思いが強く芽生えたといいます。
🏌️♀️小学生時代の成績🏌️♀️
| 年度 | 大会名 | 順位 |
|---|---|---|
| 小学6年生 | 関東小学生ゴルフ大会 | 🏆優勝🏆 |
出身中学|麗澤中学校|ローアマチュア獲得
小学校を卒業すると、吉田優利選手は千葉県柏市にある私立校「麗澤中学校」に進学しました。
中高一貫を実施している進学校でゴルフ部があり、打ちっぱなし場やショートコースを完備しています。また、後輩には「西郷真央(さいごうまお)選手」が在籍していました。
ゴルフに専念できる環境で、さらなる技術向上を目指しました。
中学生にしてプロと同じ舞台「上田丸子グランヴィリオレディース(下部ツアー)」に出場し、ローアマチュア獲得という快挙を達成します。
🏌️♀️中学時代の主な成績🏌️♀️
| 年度 | 大会名 | 順位 | |
|---|---|---|---|
| 2014 | IJGTアジアンサーキットゴルフ選手権日本代表決定戦 | 🏆優勝🏆 | |
| 2015 | LPGAステップアップツアー 上田丸子グランヴィリオレディース | 11位 T | ローアマチュア |

出身高校|麗澤高等学校|プロへの意識が高まる
吉田優利選手は中学に引き続き、高校も「麗澤高等学校」へ進学しました。
- 試合でのマネジメント力を強化:「調子が悪くても最高のプレーをする意識が大切」と学ぶ
中学生では下部ツアーでローアマチュアを獲得した吉田選手ですが、高校に入るとレギュラーツアーでもローアマチュアを獲得するように。そして「プロになりたい」という気持ちが強くなっていきます。
🏌️♀️高校時代の主な成績🏌️♀️
| 年度 | 大会名 | 順位 | |
|---|---|---|---|
| 2017 | ヨネックスレディス | 9位 T | ローアマチュア |
| 2017 | スタジオアリス女子オープン | 17位 T | ローアマチュア |
| 2017 | Aaron Baddeley International Junior Championship | 🏆優勝🏆 | |
| 2018 | 日本女子アマチュアゴルフ選手権競技 | 🏆優勝🏆 |
ナショナルチーム入り
出典:ゴルフダイジェスト・オンライン
吉田優利選手は高校1年からナショナルチームに選抜されます。
ヘッドコーチの「ガレス・ジョーンズさん」にマネジメントの仕方を教わった事で「ゴルフ頭脳のレベルが上がった」と振り返っています。
吉田選手は海外の遠征試合で経験を積み、団体戦の順位にも貢献しました。
| 年度 | 大会名 | 個人順位 | 団体順位 |
|---|---|---|---|
| 2017 | APGCジュニア選手権 | 🥉3位 T🥉 | |
| 2019 | ネイバーズトロフィーチーム選手権 | 🥉3位 T🥉 | 🥈2位🥈 |

出身大学|日本ウェルネススポーツ大学|学業とゴルフを両立
高校卒業後、吉田優利選手は「日本ウェルネススポーツ大学」に進学しました。
日本ウェルネススポーツ大学の特徴
- 全日制と通信制があり、多くのプロ・プロ志望選手が通信制を選択
- ツアー参戦と学業の両立が可能
- 卒業生には稲見萌寧選手や西郷真央選手などプロゴルファーが多数
吉田優利選手も通信制を選択し、プロとしての活動と学業を両立しました。
大学1年|プロテスト一発合格
左から、西郷真央選手、吉田優利選手、河野杏奈選手。3人とも2019年度のプロテストに合格した麗澤高等学校の卒業生。
出典:麗澤高等学校
吉田優利選手は大学1年生の2019年にプロテストを受験し、見事一発合格しました。
- 合格者21名中、12位タイで通過
同期には実力派の選手が多数おり、現在も切磋琢磨しています。
- 西郷真央(さいごう・まお)選手
- 笹生優花(さそう・ゆうか)選手
- 西村優菜(にしむら・ゆな)選手
- 山下美夢有(やました・みゆう)選手
現在、多くの同期選手がアメリカツアーで活躍しており、吉田優利選手にとっても大きな刺激になっていることでしょう。
吉田優利は何回優勝している?
吉田優利(よしだ ゆうり)選手はプロ転向後、国内レギュラーツアーで4勝しています。
4勝(うち国内メジャー1勝)
| 年度 | 大会名 | 順位 | 獲得賞金 |
|---|---|---|---|
| 2025 | Vポイント×SMBCレディス | 🏆優勝🏆 | ¥18,000,000 |
| 2023 | ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ \メジャー初優勝/ | 🏆優勝🏆 | ¥24,000,000 |
| 2021 | ゴルフ5レディスプロゴルフトーナメント | 🏆優勝🏆 | ¥10,800,000 |
| 2021 | 楽天スーパーレディース \ツアー初優勝/ | 🏆優勝🏆 | ¥14,400,000 |
吉田優利選手は、プロ入り後わずか2年で「楽天スーパーレディース」で初優勝を果たしました。
2023年には「ワールドレディスチャンピオンシップサロンパスカップ」で国内メジャータイトルも獲得。
安定したプレーと確かな実力で、トップ選手の仲間入りを果たしています。
吉田優利は目標を紙に書いて夢を実現してきた
吉田優利選手は、2023年からアメリカツアーに挑戦しています。
この挑戦は思いつきではなく、高校時代からしっかりと描いていた未来の計画の一部でした。彼女は当時、自分の目標を紙に書き出していたといいます。
その中には「24歳でアメリカツアー挑戦」という言葉が、はっきりと記されていました。
この目標を見たコーチは、「夢は言い切ることから始まる」と語っています。
吉田選手が紙に書いていた“未来の計画”には、こんな項目も並んでいました。
- プロテスト合格
- シード権獲得
- ツアー優勝
そして彼女は、その一つひとつを着実に実現してきたのです。
どうすれば夢を叶えられるかを考え、キャリアを計画的に積み上げてきた吉田選手。そのマネジメント力の高さは、経営者であるお父様の影響もあるのかもしれません。
吉田優利のwiki風プロフィール
吉田優利(よしだ ゆうり)選手のプロフィールです。
| 氏名 | 吉田優利(Yuri Yoshida) |
| 出身地 | 千葉県市川市 |
| 生年月日 | 2000年4月17日 |
| 身長 | 158cm |
| 血液型 | O型 |
| ゴルフ歴 | 10歳~(父の勧め) |
| プロ転向 | 2019年11月8日 |
| スポーツ歴 | 水泳、テニス、フットベースボール |
| 目標とする人 | 辻村明志 |
オフの日も“即決ガール”!?吉田優利選手の素顔
オフの日は、ショッピングやおいしいご飯を楽しむという吉田選手。でも、買い物には“ある特徴”が…。
それは、とにかく決断が早い!
欲しいものがあれば即カゴへGO!同期の選手たちからも「行動が早すぎる!」と笑われるほどなのだとか。
迷い知らずのスピード感、プレー中だけじゃなかったんですね♩
吉田優利の実家の家族・経歴まとめ
今回は吉田優利(よしだ ゆうり)選手について
- 父・英隆さんは都内で飲食店を経営。
- 妹・鈴さんはプロゴルファーを目指している。
- 中学生で「ローアマチュア」を獲得
- 高校1年生から3年半「ナショナルチーム」で活躍。
- 大学1年で受験したプロテストに一発合格
- プロ転向2年目に初優勝。
という内容をお届けしました。








コメント