PR
スポンサーリンク

河本力の実家の家族|兄弟もプロ|ツアー2勝までの道のり

男子プロゴルファーを支える家族と軌跡をご紹介 男子プロゴルファー
このサイトは広告(PR)・スポンサーリンク・アフィリエイトリンクを掲載しています。

河本力(かわもと りき)選手は愛媛県出身のプロゴルファー。

320ヤードというワールドクラスの平均飛距離を誇り、プロ転向後ルーキーイヤーで2勝を挙げた期待の選手です。

この記事では河本選手のご家族、プロゴルファーの姉・結選手との関係や、ジュニア時代から現在までの道のりについてお伝えします。

スポンサーリンク

河本力の実家の家族はどんな人?

河本力(かわもと りき)選手は愛媛県松山市出身。

ご両親とお姉さんの4人家族です。

家族構成
  • 父親 ゴルフ好き
  • 母親 ゴルフ好き
  • 長女 プロゴルファーの河本結選手
  • 長男 河本力選手:本人

河本力選手がゴルフを始めたのは、1学年上の姉であり、プロゴルファーとして活躍中の「河本結(かわもとゆい)選手」の影響です。

どのようなご家族なのか、見ていきましょう。

河本力の実家の両親

河本力(かわもと りき)選手はゴルフ好きのご両親のもとで育ちました。

自宅にはパターマットがあり、お姉さんが両親の影響で先にゴルフを始めていたこともあって、幼い頃からゴルフが身近な環境で育ちました。

プロゴルファーを志した背景には、両親が姉と自分のために大好きなゴルフをやめたことを幼心に知っていたからかもしれない、と河本選手は語っています。

ジュニアゴルファーの中には親御さんが熱心になるあまり厳しく𠮟られながら練習する子もいますが、河本選手の場合はご両親がゴルフに関して厳しく指導することはなく、温かく見守ってくれていたそうです。

河本力の姉はプロゴルファーの河本結

河本力選手のお姉さんは、同じくプロゴルファーとして活躍する河本結(かわもと ゆい)選手です。

幼い頃から遊びもゴルフも一緒に過ごし、小中高、さらには大学も同じ。ゴルフの師匠やコーチも同じで、プロになった今でもお互いにキャディを務めたり、合宿したり、一緒に食事をする間柄。インスタグラムには、そんな微笑ましい姉弟のツーショットがたびたび投稿され、ファンからも注目されています。

二人の仲の良さはゴルフ界でも有名で、ゴルフの相談から恋愛の話まで、なんでも話せる関係なのだとか。ご両親からは「私たちがいなくなったら、あなたたちは姉弟しかいないのだから、仲良く助け合いなさい」と教えられて育ったそうです。

河本姉弟は「きょうだい二人で年間王者を獲ること」を目標に掲げています。これはゴルフ界でも前人未到の快挙。二人がその夢を現実にする日が、今から待ち遠しいですね。

河本力の学歴|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み

河本力(かわもとりき)選手の出身地は愛媛県松山市

愛媛の好きなところは人がすごくあったかいこと、と語る河本選手。

おすすめスポットは「松山城」と「道後(どうご)温泉」、いちおしグルメは「ブリしゃぶ」とのこと。

そんな愛媛で河本選手がどのようにしてプロゴルファーになったのかを見ていきましょう。

出身小学校|松山市立窪田小学校|自転車で練習場に通う

河本力選手は地元・愛媛県の「松山市立窪田(くぼた)小学校」に通っていました。

幼少期は、姉の結選手と一緒に自転車で練習場へ通う日々を過ごし、その途中の川では亀やカニ、ザリガニを見つけて遊ぶなど、微笑ましい思い出もあったそうです。

ゴルフは5歳で始め、小学生の頃から全国大会に挑戦していましたが、当時はさまざまなスポーツにもチャレンジしていました。

空手、サッカー、陸上、水泳、野球といった競技を経験したことが、平均飛距離320ヤードを誇る河本選手の抜群の身体能力を育んだとも言えそうです。

小学生時代の主な成績

年度大会名順位
2011小学6年全国小学生ゴルフ大会 男子の部46位
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

出身中学|松山市立久米中学校|両親に恩返ししたい

河本力選手は地元・愛媛県の公立校「松山市立久米(くめ)中学校」に進学しました。

中学生のころから「両親に恩返ししたい」という思いが強くなり、この頃にはプロゴルファーを目指す決意が芽生えていたのかもしれません。

現在では平均飛距離320ヤードを誇る河本選手ですが、中学卒業時点ではまだ飛距離はそれほど伸びていなかったといいます。中学卒業後の進学先「松山聖陵高等学校」ではトレーニングを重ね、体重を30kg増やすことで、飛ばせる身体をしっかりと作り上げていきます。

中学時代の主な成績

年度大会名順位
2013中学2年全国中学生ゴルフ選手権15位タイ
2013中学2年四国中学生ゴルフ選手権春季大会5位
2014中学3年四国ジュニアゴルフ選手権🥉3位🥉
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

出身高校|松山聖陵高等学校|中嶋常幸プロに師事

河本力選手は地元・愛媛県松山市の私立校、松山聖陵高等学校に進学しました。

オフシーズンには野球部のトレーニングにも参加し、その結果30kgの体重増に成功。これが飛距離アップにつながったと、後に本人は語っています。

さらに、高校1年から大学1年まで「ヒルズゴルフトミーアカデミー」に所属し、ゴルフ界のレジェンド「中嶋常幸(なかじまつねゆき)プロ」に師事。河本選手はプロ転向後、「僕がここまで強くなれたのは間違いなく中嶋さんのおかげ」と感謝を述べており、中嶋プロから経験・技術・メンタルのすべてを学んだことがうかがえます。

中嶋プロの愛弟子として、河本選手がこれからどこまで成長するのか、とても楽しみですね。

高校時代の主な成績

年度大会名順位
2015高校1年四国ジュニアゴルフ選手権秋季大会🏆優勝🏆
2016高校2年四国アマチュアゴルフ選手権2位タイ
2017高校3年全国高等学校ゴルフ選手権春季大会🏆優勝🏆
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

上記ジュニア大会のほか、河本選手は2016年からプロのトーナメントにも出場。2017年「RIZAP KBCオーガスタ」66位タイ、「三井住友VISA太平洋マスターズ」76位タイ、などの成績を残しています。

出身大学|日本体育大学|ゴルフ部

河本力選手は高校卒業後、「日本体育大学」に進学しました。

大学では石川遼プロの8歳下の弟、「石川航(いしかわ わたる)選手」と同級生で、今でも親友としてお互いゴルフ界で切磋琢磨しています。

さらにゴルフ部の寮では1学年下の「中島啓太(なかじま けいた)選手」と同室で、よく一緒に焼肉を食べながら親交を深めていたそうです。

大学入学後は、先にプロとして活躍していた姉・結さんの存在が大きな刺激に。

河本選手は大学2年生の頃、「それまでの自分では考えられないくらい、誰よりも練習した」と振り返っており、この時期に努力の土台を築いたことがうかがえます。

大学時代の主な成績

年度大会名順位
2018大学1年四国アマチュアゴルフ選手権競技🥉3位🥉
2020大学3年日本オープンゴルフ選手権競技(レギュラーツアー)
\ローアマチュア/
5位タイ
2021大学4年TIチャレンジin東条の森(下部ツアー)
\アマチュア優勝/
🏆優勝🏆
出典:日本ゴルフ協会(JGA)公式サイト

下部ツアーでアマチュア優勝|大学4年でプロ宣言

河本力選手は2021年12月、大学4年生の冬にプロ宣言を果たしました。

高校時代からプロトーナメントにも挑戦し、着実に好成績を残してきた河本選手。大学4年生の10月には下部ツアー「TIチャレンジin東条の森」でアマチュアとして優勝を飾り、この実績をもって同年12月にプロ転向を決意しました。

ご両親からは「男は稼げなかったら終わりやで」「大学卒業後のサポートは1年目だけ。その後続けたかったら自分でバイトしなさい」と厳しい言葉をかけられていたそうです。

プレッシャーに負けず、自らの道を切り開いた河本選手。今後のプロとしての活躍にも大きな期待が寄せられます。

河本力のコーチ|目澤秀憲

河本力(かわもと りき)選手は「目澤 秀憲(めざわ ひでのり)コーチ」のもとで腕を磨いています。

実は姉の結選手も目澤コーチに指導を受けており、弟・力選手もその影響でお願いしたのかもしれませんね。

目澤コーチは「松山 英樹(まつやま ひでき)プロ」のマスターズ優勝を支えた名コーチとしても知られ、その豊富な経験と的確な指導が、力選手のさらなる飛躍を後押ししています。

これからの成長ぶりから目が離せませんね。

河本力は何回優勝している?

河本力(かわもとりき)選手は国内で通算2勝しています。

年度大会名順位獲得賞金
2022バンテリン東海クラシック🏆優勝🏆¥22,000,000
2022Sansan KBC オーガスタゴルフトーナメント
\レギュラーツアー初優勝/
🏆優勝🏆¥20,000,000
出典:日本ゴルフツアー機構(JGTO)公式サイト

大学4年生の冬にプロ転向を決意した河本選手は、翌年の夏、レギュラーツアー「Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント」で早くも初優勝を飾ります。この勝利により、姉・河本結選手との史上4組目となる「男女きょうだいV」を達成。姉弟での快挙はゴルフ界でも大きな話題となりました。

さらに1か月後には「バンテリン東海クラシック」でも優勝し、ルーキーイヤーにして2勝目を挙げる快進撃を見せます。

2022年には日本選手歴代最長となる平均飛距離315.74ヤードを記録し「JGTOドライビングディスタンス賞」を受賞。

ルーキーイヤーからトップレベルの飛距離と安定感を兼ね備え、今後の3勝目、さらなる活躍が大いに期待されます。

河本力のwiki風プロフィール

ワールドクラスの飛距離を誇る、河本力(かわもとりき)選手のプロフィールです。

氏名河本力(Riki Kawamoto)
出身地愛媛県
生年月日2000年3月3日(25歳)
身長183cm
血液型O型
ゴルフ歴5歳~(姉の影響)
プロ転向2021年
趣味読書
姉・結プロから見た性格とにかく優しい。素直。
出典:日本ゴルフツアー機構(JGTO)公式サイト

河本きょうだいは、まるで親友同士のように何でも話せる関係とのことですが、恋愛事情も例外ではありません。彼氏や彼女ができたらお互いに紹介し合うのだとか。結さん曰く、「力(りき)がOKしなかったら、その恋はナシ!」とのこと。なんとも絶大な信頼関係ですね。

ファンとしては、河本きょうだいの結婚相手も気になるところ。次はどんなエピソードが飛び出すのか、目が離せませんね!

河本力の実家の家族・経歴まとめ

この記事では 河本 力(かわもと りき)選手 について

  • 愛媛県松山市出身でご家族は4人
  • 姉はプロゴルファーの「河本結(かわもとゆい)選手
  • 高校1年から大学1年まで「ヒルズゴルフトミーアカデミー」に入り、日本ゴルフ界のレジェンド「中嶋常幸(なかじまつねゆき)プロ」に師事
  • 大学4年生で下部ツアーアマチュア優勝を果たし、プロ宣言
  • ルーキーイヤーに2勝を挙げ、「JGTOドライビングディスタンス賞(平均飛距離315.74ヤードを記録)」を受賞。

という内容でお届けしました。


河本力選手の姉「河本結(かわもとゆい)選手」についてはこちらの記事でご紹介しています👇

河本力選手の師匠・日本ゴルフ界のレジェンド「中嶋常幸(なかじまつねゆき)プロ」。中嶋プロの門下生、男子プロゴルファー達の顔ぶれは、こちらの記事でご紹介しています👇

中嶋常幸プロの門下生、女子プロゴルファーについてはこちらの記事でご紹介しています。河本結選手の姉・結(ゆい)選手も中嶋プロの指導を受けています👇

コメント

タイトルとURLをコピーしました