米澤蓮(よねざわ れん)選手は期待の若手プロゴルファーです。
米澤蓮選手の父親はゴルフ関係者?家族はどんな人なのでしょうか。
どのようにしてプロゴルファーになったのか、出身校や経歴を交えてお伝えします。
米澤蓮の実家の父・母・兄弟姉妹はどんな人?
米澤蓮(よねざわ れん)選手の家族についての詳しい情報は、現在のところ公表されていません。
父親
母親
兄弟
名前や職業なども明らかになっていませんが、今後さらに活躍する中で、新たな情報が出てくるかもしれません。その際は追記していきます。
ただ、過去のインタビューによると、ご両親はゴルフ未経験者なのだそうです。
そのため、ジュニア時代は練習場で知り合った大人のゴルファーたちに声をかけ、一緒にゴルフに行く環境を自分で作っていたのだとか。幼いころから行動力があり、周囲と積極的に関わるタイプだったことがわかりますね。
また、米澤選手は人見知りしない性格で、外国人選手にも気軽に話しかけるほどのフレンドリーさを持っています。その明るいキャラクターが、多くのプロゴルファーからも親しまれている理由の一つなのかもしれません。
幼少期から交流のあった練習場の方々も、現在の活躍を喜ばれていることでしょう。
米澤蓮の出身地はどこ?
米澤蓮(よねざわ れん)選手の出身地は岩手県・盛岡市です。(現在の拠点は岩手県・花巻市)
盛岡市は岩手山を望む美しい自然に囲まれた街で、名物グルメも豊富です。
特に有名なのが「盛岡三大麺」といわれるわんこそば、盛岡冷麺、盛岡じゃじゃ麺。さらに、「元祖キムチ納豆ラーメン」というご当地ラーメンもあり、地元の人々に親しまれています。
米澤選手も、子どもの頃からこうした盛岡の味を楽しんできたのかもしれませんね!
米澤蓮の学歴|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み
ジュニア時代から話題になっていた米澤蓮(よねざわ れん)選手。
プロになるまでに、どんな学校生活を送り、どんな経験をしてきたのでしょうか?成長の軌跡をたどってみましょう。
出身小学校|盛岡見前小学校|ゴルフをはじめたきっかけはニトリ?
米澤蓮選手がゴルフと出会ったのは、9歳のとき。
家族で家具店「ニトリ」に出かけた際、開店時間を間違えて1時間早く到着してしまったそうです。近くに時間をつぶせる場所もなく、たまたま隣にあったのがゴルフ練習場。
そこで「ボクもやってみたい」と言ったことが、ゴルフを始めるきっかけになりました。
この偶然がなければ、プロゴルファー・米澤蓮は誕生していなかったかもしれませんね。
本人も「もともとスポーツが好きで、ゴルフをやってみたい気持ちはあったのかも」と振り返っています。
きっかけとなった「ニトリ」には今でもよく買い物に行くそうで、もしかしたら店内で米澤選手に出会えるかもしれません。
ゴルフを始めてからは、テレビのゴルフ中継を見ながらほぼ独学でプレーを学習。持ち前の才能と努力で、小学生時代から数々の大会で優勝を重ねました。
小学生時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2010年 | 岩手県ジュニア秋季学年別大会 | 優勝 |
2011年 | 岩手県ジュニア秋季学年別大会 | 優勝 |
2011年 | 東北ジュニアゴルフ選手権 | 優勝 |
出身中学|盛岡市立見前中学校|スーパー中学生と呼ばれる存在に
米澤蓮(よねざわ れん)選手の出身中学は、盛岡市立見前中学校。地元・盛岡市の公立校です。
この頃になると、地元のジュニア大会では敵なしの状態になり、東北エリアでもトップクラスの選手に。地元メディアからも「スーパー中学生」と称されるようになりました。
中学時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2012年 | 岩手県ジュニア春季学年別大会 | 優勝 |
2013年 | 岩手県ジュニア春季学年別大会 | 優勝 |
2013年 | 東北ジュニアゴルフ選手権 | 優勝 |
2014年 | 東北中学校ゴルフ選手権 | 優勝 |
2014年 | 岩手県アマチュアゴルフ選手権 | 優勝 |
2014年 | 東北ジュニアゴルフ選手権 | 優勝 |
出身高校|盛岡中央高等学校・ゴルフ部|岩手唯一のゴルフ部がある高校へ
米澤蓮選手は、スポーツ強豪校として知られる盛岡中央高等学校に進学しました。
実は、岩手県内でゴルフ部がある高校は「盛岡中央高校」だけ。そのため、ゴルフに専念するためにこの高校を選んだ可能性が高いですね。
盛岡中央高校の主な卒業生
- 福田萌(タレント)
- 戸塚純貴(俳優)
- ISAO(格闘家)
- 鈴木一朗(サッカー選手)
- 齋藤響介(プロ野球選手)
高校時代もゴルフ部で素晴らしい成績を残し、プロ転向後に優勝した際には、ゴルフ部顧問・高橋亨さんが「今年は優勝を狙うと言っていたが、こんなに早いとは」とコメントしています。
また、プロ転向後も母校に顔を出し、後輩たちへの指導や交流を続けているそうです。
高校時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2015年 | 岩手県アマチュアゴルフ選手権 | 優勝 |
2015年 | 東北高等学校ゴルフ選手権 | 優勝 |
2016年 | 東北ジュニアゴルフ選手権競技 | 優勝 |
2016年 | 東北高等学校ゴルフ連盟 | 優勝 |
2017年 | 東北ジュニアゴルフ選手権 | 優勝 |
2017年 | 東北高等学校ゴルフ選手権 | 優勝 |
2017年 | 岩手県アマチュアゴルフ選手権 | 優勝 |
出身大学|東北福祉大学|ゴルフの名門で腕を磨く
米澤蓮(よねざわ れん)選手の出身大学は、ゴルフの強豪校として知られる東北福祉大学(宮城県・仙台市)。

1年先輩には金谷拓実(かなや たくみ)選手がおり、大学時代はナショナルチームでともに活躍しました。

ナショナルチーム・ヘッドコーチのガレス・ジョーンズ氏は、米澤選手について「スイングに大きな修正点はないが、飛距離がさらに伸びれば、もっと強くなる選手だろう」と評価しています。
また、性格面についても「リラックスしていてよく笑うし、マインドも強い」と語っており、明るい人柄がプロの世界でも評価されていることがわかります。
大学時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2018 | 「ジャカルタ・アジア大会」金谷拓実選手・中島啓太選手とともに団体金メダルに貢献 | 金メダル |
2019 | 「ダイヤモンドカップ」 | 2位 |
2021年12月:プロ転向|特別制度でプロ入り
2021年12月、米澤蓮選手は大学4年生でプロ転向。
日本プロゴルフ協会(JGTO)から「特別制度」での入会を承認されました。
この特別制度は、プロテストを免除される制度で、過去には石川遼選手や松山英樹選手も同じ方法でプロ入りしています。
つまり、ジュニア時代からの実績が認められ、将来有望な選手として高く評価されていたということですね。
プロゴルファーとしての新たな一歩を踏み出した米澤選手。今後のさらなる活躍が楽しみです!
米澤蓮は何回優勝している?
米澤蓮(よねざわ れん)選手は通算2勝しています。
プロ転向後の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2024 | 横浜ミナトChanpionship~Fujiki Centennial~ | 優勝 |
2024 | 中日クラウンズ | 優勝 |
2023 | カシオワールドオープン | 2位 |
2023 | パナソニックオープン | 2位 |
「中日クラウンズ」で初優勝した米澤蓮選手。
岩手県出身の選手が男子ツアーで優勝するのは史上初の快挙となり、地元でも大きな話題となりました。
ゴルフ界では「雪国はハンデがある」「岩手からプロゴルファーは出にくい」と言われることもあったそうです。しかし、米澤蓮選手は「環境のせいにしたくない」と努力を重ね、見事に結果を残しました。
その姿は、岩手県のジュニアゴルファーにとって大きな励みになったことでしょう。
米澤蓮のwiki風プロフィール
米澤蓮(よねざわ れん)選手のプロフィールです。
氏名 | 米澤蓮(Ren Yonezawa) |
生年月日 | 1999年7月23日 |
身長 | 174cm |
所属 | ティ.エム.プラテック |
ゴルフ歴 | 10歳~ |
プロ転向 | 2021年12月10日 |
米澤蓮選手のニックネームは「Renny(レニー)」。
名前の「蓮(れん)」からきているそうです。親しみやすく、米澤選手の雰囲気にもよく合っていますね。
米澤蓮の実家の家族・経歴まとめ
この記事では 米澤蓮(よねざわ れん)選手 について
- ご両親はゴルフをしないため、独学でゴルフを学びプロゴルファーに成長。
- 大学時代にはナショナルチームでも活躍。
- 岩手県出身プロが男子ツアーで優勝したのは史上初という快挙を達成。
ということについてお伝えしました。
米澤蓮選手のプライベートの素顔が気になる方はこちらをどうぞ。
米澤蓮選手とナショナルチームで一緒に活躍した金谷拓実(かなや たくみ)選手はどんな人?
コメント
信じがたい情報ですね。花巻市出身で見前中に行ったんですね?ゴルフのため?
似内利雄さま
コメントくださり、ありがとうございます。
調べなおしまして、
米澤蓮プロの出身地は「盛岡市」で、現在の拠点が「花巻市」でございました!
小・中・高が「盛岡市」だということに気付かない時点で大ボケでございますが、
「花巻市」にある「ニトリ」は配送センターで、ゴルフ練習場も見当たらなかったため、なぜだろう?と思っていたのです。(そこで、気付け~という感じですが)
「ニトリ・アクロスプラザ盛岡店」の近くに、米澤プロが行ったであろうゴルフ練習場を確認できました。思わず、あった~~~!と、ひとりごちました。そして合点がいきました。
単純に私の調査ミスではございましたが、非常にすっきりして嬉しいです。
ご指摘いただかなければ、このままガセネタを公開し続けるところでございました。
読み返すと「信じがたい情報」になっていますね。ひえ~お恥ずかしい汗
さっそく記事を修正致します。
似内利雄さま、誠にありがとうございました!心より感謝申し上げます。