プロゴルファーとして活躍する木下稜介(きのしたりょうすけ)選手。2023年に長年連れ添った幼なじみと結婚しました。
妻・理穂さんはどんな人で、二人はどのように出会ったのでしょうか?ゴルフの腕前にも注目しつつ、木下稜介選手の人柄が伝わるエピソードもご紹介します。
木下稜介の奥さんの職業は?ゴルフを支えるパートナーとは?
木下稜介(きのした りょうすけ)選手は、2023年1月に結婚されました。
お相手は、ジュニア時代からの幼なじみで、木下稜介選手と同い年の理穂さんです。
奥様は高校時代にゴルフ部で活躍し、その後、看護の道へ進まれた方です。仕事と両立しながらさらに学びを深める努力家でもあります。
現在の職業については公表されていませんが、木下稜介選手を食事面などでサポートしているそうです。
お二人は10歳の頃からの知り合いで、地元が同じ。木下稜介選手も「ゴルファーの気持ちを理解してくれる妻に感謝している」と話しています。
木下稜介の妻とのなれそめは?
木下稜介(きのしたりょうすけ)選手と妻・理穂さんとの最初の出会いは10歳、地元の「奈良県ジュニアゴルフクラブ」でした。
大学3年生の時にOB会で再会し、交際がスタート。そこから約9年間の交際期間を経て結婚に至りました。
木下稜介選手はプロ転向後、目標としていた「20代前半での優勝」をなかなか果たせず、焦りや苦しさを感じていたといいます。初優勝は2021年(29歳)で、その年に2勝を挙げました。
結婚はその2年後の2023年。プロとしての実績を積み重ねたタイミングだったのかもしれませんね。
妻はゴルフのよき相談相手
木下稜介選手は、時には奥様にゴルフの相談をすることもあるそうです。
奥様はプロではないものの、高校時代にゴルフ部で活躍し、「奈良県ジュニアゴルフ選手権・高校女子の部」で2位に入賞した経験を持つ実力者。
そのため、木下稜介選手が相談すると「なかなか鋭い答えが返ってくる」のだとか。夫婦でお互いを支え合いながら成長しているのが伝わってきますね。
木下稜介選手、今はジュニアの指導も
木下稜介選手は、かつて自分が所属していた「奈良県ジュニアゴルフクラブ」のOBとなり、現在は講師として後輩たちの指導にも携わっています。
木下稜介選手に憧れてプロを目指すジュニア選手も多いそうで、いつか自身の教え子とプロの舞台で対戦する日がくるかもしれませんね!
木下稜介の性格は?お礼状エピソードが話題に
木下稜介(きのしたりょうすけ)選手の人柄が伝わるエピソードとして、初優勝後に関係者やスポンサーに約50通のお礼状を送ったことが話題になりました。
手書きのメッセージと写真を添えたもので、「感謝の気持ちを伝えたかった」とのこと。
SNSでも「わざわざお礼の手紙をいただいた!」という投稿があり、木下選手の律儀な性格がうかがえます。
わざわざお礼のお手紙を頂きました!
…
このようなお礼の手紙を頂くたびに、もっと美味しいうなぎを焼いて、たくさんの人に食べてもらおうと心に誓っております!
うなぎ量深
木下稜介の結婚・妻・性格まとめ
この記事では木下稜介(きのしたりょうすけ)選手について、以下の内容をお伝えしました。
- 2023年1月に結婚
- 妻・理穂さんは幼なじみで、看護の道を歩んできた努力家
- ジュニアゴルフを通じて出会い、大学3年で交際、9年間の交際を経て結婚
- 初優勝時には関係者に直筆のお礼状を送るなど、感謝の気持ちを大切にする性格
木下稜介選手と奥様が、これからも素敵な関係を築いていかれることを願っています。
木下稜介選手の実家の家族はどんな人?どのようにしてプロゴルファーになったのかを知りたい方はこちらをどうぞ。
コメント