菅沼菜々(すがぬま なな)選手はアイドルが大好きなプロゴルファー。自身も「ゴルフ界のアイドルのような存在になりたい」と語っています。
そんな菅沼菜々選手を育てた父親はどんな人なのでしょうか?母親とのエピソードや、ゴルフを始めたきっかけ、プロになるまでの経歴などを詳しく紹介します!
菅沼菜々の実家の家族はどんな人?
菅沼菜々選手はひとりっ子で、ご両親と3人家族。
- 父親 真一さん:ゴルフのティーチングスタッフ
- 母親 :手作りのヘッドカバーが話題に
- 長女 奈々選手:本人
家族の温かい支えが、彼女の成長を後押ししているのでしょう。
🔹お母様のお名前については他のメディアで触れられていますが、公の場に登場されていないことから当サイトでの記載は控えさせていただきます🔹
父親の職業はティーチングスタッフ!優しさあふれる「パパコーチ」
菅沼菜々(すがぬま なな)選手の父親は「真一(しんいち)さん」といいます。
ゴルフ練習場「Golf Brothers」のティーチングスタッフとして活動されています。
メディアにもよく登場されていますので、お顔をご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ジュニアゴルファーの育成やツアーキャディなど幅広く携わっており、まさにゴルフ一筋の人生。しかし、ゴルフを始めたのは社会人になってからで、会社の付き合いをきっかけにゴルフに魅了され、テレビや雑誌で学びながら競技にも参加するほど熱中したそうです。
そんな真一さんは、娘・菅沼菜々選手のキャディやコーチも務め、いわゆる「パパコーチ」として支えてきました。
菅沼菜々選手によると、お父さんはとても優しく、練習を強制することもなく「やめたい」と言えば無理に引き止めることもなかったそうです。親子でケンカをしたことがないというのも驚きですね。
また、遠征の際はホテルの部屋を別々にし、夕食も別々にすることが多いのだとか。思春期の娘とのほどよい距離感を大切にする、父・真一さんの気遣いが感じられます。
さらに、お父さんが「中日ドラゴンズ」のファンだった影響で、菅沼菜々選手も中日ファンに。共通の趣味があることで、父娘の絆がさらに深まっているのでしょうね。
こんなに仲良しな親子なら、菅沼菜々選手が結婚する日が来たら、お父さんは少し寂しく感じるかもしれませんね。
母はサポート上手!愛情あふれる手作りグッズも話題に
菅沼菜々(すがぬま なな)選手のお母様はゴルフ経験があります。
ご家族でラウンドを楽しんだこともあるかもしれませんね。
父・真一さんと協力しながら、娘のゴルフ生活を支えてきたお母様。試合の送迎では、行きはパパさんが担当し、帰りは新幹線で駆けつけたママさんがバトンタッチすることもあるそうです。ご両親が二人三脚でサポートされているのが伝わってきますね。
また、お母様が手作りした「だっちゃん」というヘッドカバーが話題になったこともあります。ディズニーキャラクター「ダッフィー」のぬいぐるみを使って作られたもので、世界にひとつだけの特別なアイテム。菅沼菜々選手にとって、大切なお守りのような存在なのかもしれません。
菅沼菜々の出身地とゴルフをはじめたきっかけ
菅沼菜々(すがぬま なな)選手は東京都立川市の出身。
ゴルフとの出会いは5歳のときでした。
父・真一さんの練習についていったことがきっかけで、自然とクラブを手に取るようになったそうです。本人の記憶はないものの、お父さんのクラブを振るのが楽しくて夢中になっていたといいます。
当時、父・真一さんは会社の付き合いでゴルフを始めたアマチュアゴルファーでした。その後、娘の成長とともにゴルフの世界に深く関わるようになり、現在はティーチングスタッフとして活躍されています。お子さんの夢を支えるうちに、親の人生も大きく変わることがあるのですね。
菅沼菜々の学歴|ジュニアゴルファーからプロ転向までの歩み
出身中学|立川市立立川第五中学校|坂詰和久コーチとの出会い
菅沼菜々(すがぬま なな)選手の出身中学は公立校「立川市立立川第五中学校」です。
中学生のころから「坂詰和久(さかづめ かずひさ)コーチ」に師事します。
もともとは父・真一さんのコーチでしたが、のちに菅沼菜々選手も指導を受けるようになりました。菅沼選手が目標とする人物のひとりとして「父」と並んで名前を挙げるほど尊敬している、師匠的存在のコーチです。
中学時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2013 | 関東中学校ゴルフ選手権 | 2位 |
2014 | 関東中学校ゴルフ選手権 | 優勝 |
2014 | スプリングジュニアチャンピオンシップ | 優勝 |
2014 | JJGA石川遼カップジュニアゴルフチャンピオンシップ | 優勝 |
出身高校|埼玉栄高等学校|スランプを乗り越えたのはアイドルの影響?
菅沼菜々(すがぬま なな)選手の出身高校は私立校「埼玉栄高等学校」です。
高校の後輩に「岩井ツインズ」がいます。
高校2年生の冬、菅沼菜々選手は、突如としてゴルフへの意欲を失ってしまいます。理由もわからず、何事にも関心が持てなくなり、気持ちが投げやりになる日々が続いたそうです。
クラブを握ることすら苦痛に感じ、約半年間ゴルフから離れることに。「もうゴルフをやめよう」と思い詰めるほど、辛い時期だったといいます。
しかし、そんな彼女を救ったのは、ずっと応援していたアイドルグループのライブでした。ライブを観たことで強く心を動かされ、「私も人に感動を与えられるような人間になりたい」と思い、翌日から練習を再開。約3カ月後の日本ジュニアゴルフ選手権で優勝を果たしました。
高校時代の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2015 | 埼玉県ゴルフ選手権(女子の部) | 優勝 |
2016 | 埼玉県ジュニアゴルフ選手権 | 優勝 |
2016 | 東日本女子パブリックアマチュアゴルフ選手権 | 優勝 |
2017 | 日本ジュニアゴルフ選手権(女子15歳~17歳の部) | 優勝 |
さらに、当時の”推し”である 佐藤勝利(さとう しょうり)さん が新聞を通じてお祝いのメッセージを送ってくれたそうです。これは菅沼菜々選手にとって、特別な出来事だったでしょうね。
この経験をきっかけにプロへの意識がさらに高まり、高校卒業後はプロテストに挑戦することを決意しました。
出身大学は?|プロテスト合格・夢や感動を届けられる選手を目指して
菅沼菜々(すがぬま・なな)選手は、大学には進学せず、2018年7月24~27日に行われたLPGA最終プロテストに10位で合格しました。
一時はゴルフから離れた時期もありましたが、大好きなアイドルの存在に励まされ、「自分もファンに夢や感動を届けられる存在になりたい」と強く思うようになったそうです。
その気持ちは、プレースタイルだけでなく日常の行動にも影響を与えています。
- 練習風景をSNSに載せない(努力は見せず、結果で魅せる)
- 美容や身だしなみに気を遣う
- ファンサービスを大切にする
また、ファンとのつながりを大切にし、「菅沼菜々応援グッズ」の売り上げをすべて日本パラスポーツ協会へ寄付しているそうです。
目標とする選手は、韓国のプロゴルファーイ・ボミさん。
「ファンとの距離が近く、笑顔が素敵なプロゴルファーになりたい」と語っています。
菅沼菜々のは何回優勝している?
菅沼菜々(すがぬま なな)選手は通算2勝しています。
2023年、待望のツアー初優勝を果たしたのは 「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」。
長年の夢だった初優勝を飾った瞬間、彼女は涙をこらえながらも満面の笑みを浮かべました。
プロ転向後の主な成績
年度 | 大会名 | 順位 |
---|---|---|
2023 | NOBUTA GROUPマスターズGCレディース | 優勝 |
2023 | NEC軽井沢72ゴルフトーナメント \ツアー初優勝/ | 優勝 |
勝利の女神 は、それから2か月後の 「NOBUTA GROUPマスターズGCレディース」 でも微笑みました。
この大会では、最終日を 単独2位 で迎え、バックナインで怒涛のチャージを見せます。17番ホールでバーディを奪い、ついに単独トップに!
迎えた最終ホール、ティーショットを打つ前に 深呼吸をひとつ。「落ち着いて、落ち着いて」自分にそう言い聞かせながら、冷静にパーパットを沈め、堂々の2勝目を掴みました。
試合後、優勝インタビューで「次の目標は?」と聞かれると、迷わず 「3勝目!」 と即答。
「イ・ボミさんみたいに、たくさん勝てる選手になりたいです!」
ファンと共に歩む、”アイドルのようなプロゴルファー” 菅沼菜々選手。彼女の3勝目はどの大会になるでしょうか?期待が高まります!
菅沼菜々のwiki風プロフィール
ゴルフの腕前はもちろん、明るいキャラクターとファンサービス精神でも人気の 菅沼菜々(すがぬま なな)選手 のプロフィールです。
氏名 | 菅沼菜々(Nana Suganuma) |
所属 | あいおいニッセイ同和損保 |
出身地 | 東京都立川市 |
生年月日 | 2000年2月10日 |
身長 | 158cm |
血液型 | AB型 |
ゴルフ歴 | 5歳~(⽗の影響) |
プロ転向 | 2018年7月28日 |
スポーツ歴 | ダンス(ヒップホップ) |
目標とする人 | 「父」と師匠の「坂詰和久」 |
好きな食べ物 | うどん、そうめん、お寿司 |
趣味 | ライブ鑑賞・住宅展示場巡り(物件を見るのが好き) |
うどん愛が止まらない!? 菅沼菜々選手のこだわり
菅沼菜々選手といえば 「うどん好き」 でも知られています。試合がある週は 「ご当地うどん巡り」 を楽しむのがルーティン。
「その地方にしかないうどんを食べると元気が出るんです!」
と話すほどのうどん愛。
香川に行けば本場の讃岐うどん、福岡ならコシのない博多うどん、名古屋では味噌煮込みうどん。それぞれの土地のうどんを味わいながら、エネルギーをチャージしているそうです。
また、うどん愛が高じて 「自宅でうどんを打ってみたい」 という密かな夢も。将来、菅沼選手プロデュースの「オリジナルうどん」が登場する日が来るかもしれませんね。
菅沼菜々の実家の家族・経歴まとめ
この記事では「菅沼菜々(すがぬま なな)選手」について
- 父・真一さんはゴルフ練習場のティーチングスタッフ・ツアーキャディ経験あり。娘のキャディやコーチとして支える。
- 高校2年の冬にスランプを経験し半年以上ゴルフを離れるが、アイドルのライブで感動し、再びゴルフへの意欲を取り戻す。
- 2018年のLPGAプロテストに「一発合格」。
- アイドルに憧れ、「アイドルのようなゴルファーになりたい」と公言
ということについてお伝えしました。
菅沼菜々選手のプライベートの素顔が気になる方はこちらをどうぞ。
コメント